見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「やっぱり本を読もう」

「人は環境の子である」鈴木鎮一

周りの人の影響を受けて、自分もそういう人になる。自然となっていることが多い。

優しい人の中にいたら、自然と優しい人になるだろうし、

周りに悪口ばかり言う人がいたら、自分も自然とそうなってしまう。

いい仲間がまだいないとしたら、本を読めばいいと思う。

悪口ばかり書いてある本には今まで会ったことがない。

もしかしてあるかもしれないけど、ほとんどないはず。

悪口なんて話したり聞いたりしてる暇があるなら、図書館でもいいし、本屋さんでもいいし、本のたくさんあるところに行ったらいいと思う。

本ってたくさんいいこと書いてあるから。

長く売れてる本ほど本質的。

でも難しいなら簡単な本でもいいと思う。

いいインプットで頭をいっぱいにすれば
どーでもいい悪口は入ってきても留まることはない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?