見出し画像

【♥️&コメント24時間トライアル】ほめるについて

♥️&コメント24時間トライアルに迷いがある。

まだまだ、ゲームとして落とし込めていない。
誉めることに、相手様が気味悪さを感じないかと私の脳ミソが邪魔するのです。

閲覧して知って得て、お返ししたい。
もらってありがとうでは足りない。
あなたから感じた何かをほめる言葉としてお伝えしたい。
私自身の即興、語彙、瞬発、意志これらを手にいれたい。
トライアルの基準は必要か。計算したら思考が止まる。

後先考えず動くタイプだけれども。
日本人への“誉める”に関しては、私に気がある?のか、気持ち悪がれたり悪徳商法に勧誘されると思わせないか?高学歴者に上から目線で大丈夫か?年配者に失礼が?あるとか、虚弱体質なセンシティブな人に言葉を選んで誉め過ぎない方がいいのか?などとありとあらゆる“脳ミソ”の邪魔が入るのです。

【それでもヤルって決めてるのにですよ】

他には投稿者の意図したことと解釈が違う求めたものが違う。
傷つけないだろうか?
誉める事が皮肉と捉え誹謗中傷になっていないか?
悩みは負け、大喜利、四字熟語、ことわざと短く献上も考えた。

「ほめられたら悪人だと思え」
って言葉が日本にはあったと思うんです🎵
(江戸の世の噺で聞いたような)
助け合いと背中合わせで心身まで盗まれたくない。
恐れるな日本人。

外国人の多くは【ほめられ上手】だから気兼ねなく誉め殺し出来るのだけれど…(笑) シャイな人でも受け入れる度量がある。


それがちょっと悩みなのです。
だから、それなら外国で暮らしたいと思うのです(笑)

【ほめられ上手になって欲しい】
強く思うのです。

思想を押し付けるな!そうかも。私だもの。私はこれがいい。
誉められるのは受け入れるが、
あなたのその無神経さは受け入れなれない。

誉めてくれるから友達を続ける繋ぎ止めるじゃなく。
不愉快な行為とほめるは別物。
あなたは許さない。でも褒めて。褒める権利あなたに与える。
あくまでもらえるものはもらう。ほめられの選択そして自立。

「今まで誉めてくれてありがとう。あなたの行動は糞だからバイバイ」それくらいの気持ちで他人外交に望んで欲しい。


どこかで聞いた、ホステスさんが同じ色のカバンを多くの男性から貰い、残りは【転売】する。
男性は面子がたもたれ質屋は儲かる。
ホステス売れば質屋儲かる。◯◯面子。(なんかない❔脱線)

それくらい喜んで“ほめる”を受け取れる手軽な社会が良いのだ。その【転売】とは受けた【ほめ】言葉である。
それを撒き散らして【ほめ転売】
褒めた内容がいかにズレていたとしても、彼にはそう見える。褒め方が下手クソだが私は果たして【ほめ】られたものか。そう自問自答して実践。


漢字間違っているよ。とか、
誉めると褒める違いが何かと悩むよりとりあえず、
【ほめて】くれ【ほめられて】くれ。
バカかって言うんだ‼️
褒める誉めるは一択の漢字にして欲しい。
(漢字を作って下さったお偉い先生方の継承継続それは善?)
ほめられない日本が増えるからたのむよ
不幸大国は選択にある。幸福ランキング変えていこうよ☺️


外国のストレートいいところを真似できない日本にムカつく。
私は“ほめられる”で防げた犯罪もあったと思う。
ほめることが薄くて浅くて何が悪い。

“ほめるにこだわり”をもってと、
要らぬ禅問答に悩まず突っ走ってみます。


なんでもない代表 美坂 しんいち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?