見出し画像

靴擦れ

こんばんは。今日は靴の話です。

久しぶりに長時間パンプスを履いたら、思いっきり靴擦れしました。朝7時から夕方6時前くらいまでずっと履いていたので仕方ないといえば仕方ないのですが、帰り道は本当に辛かったです。

今回はおそらく前ずれのパターン。両小指の甲側、関節のあたりと足の裏、両親指の付け根のあたりにしっかり水脹れができています。普通に裸足でカーペットの上を歩いている分にはなんともないのですが、やはりヒリヒリしますし、痛いことに変わりはありません。

結構足の形が特殊なせいで、固い靴は全般に靴擦れしやすいです。ローファーとかヒールのない革靴だったら一回くらいは踵の上あたりが擦れてタコになるか出血するか。ヒールなら足の指が絶対に痛くなります。おそらくは、足の長さに対して足の横幅が広めで、甲も厚いのが原因なのです。なかなか辛いところで、この足のせいで履けない靴も多いのです。サイズ感がぴったりの靴にはまず出逢いません。

将来的にお金に余裕が出てきたら、大事な靴はオーダーメイドにしてもいいかな、なんて思っています。毎回こんな感じで靴擦れを起こすようではたまったもんじゃありませんから。長くしっかり履きたいですし、形が馴染むまで待つとしても苦行でしかないような靴は結構しんどいのです。

そういうわけで、しばらくヒールは封印です。水脹れが良くなるまではスニーカーをメインに履いていきたいと思っています。早く痛みが取れるといいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?