見出し画像

金曜夜は危険

こんばんは。今日は電車の話。

久しぶりに8時半までの授業を受けて、そこから帰ってきたら(いつもと違うキャンパスだったので)10時くらいでした。ハイブリッドでいいなら次から家で受けようと固く心に決めた瞬間でした。

体力がないのでできるだけ電車に乗る時間は減らしたい。今日はずっと同じ車両にお酒を飲んで帰っている途中の人がいたからかずっとアルコールの匂いが鼻をついて気持ち悪くて、しかも授業を受けた部屋と外との温度差で頭痛までしていて、結構しんどかったんですよね。バイトから帰る時と帰宅時間は同じくらいだったのに、しんどさが段違いでした。

混んでいる電車、急激な寒さ、アルコールの匂い。それから頭痛。昼ごはんは食べられるくせに、夜ご飯の食欲があまりないのも良くないな。今日はちゃんと食べたのお昼ご飯だけだし。いろいろダメージが蓄積していて、もうだめです。

うつの急性期だった頃は、なんでもないのに見られているような感覚がして怖くて電車に乗るのがしんどかった。それから音が気になるようになって何も聞いていなくてもイヤホンをさすようになって。だんだん回復する途中で空いている電車なら大丈夫、ターミナル駅じゃなければ大丈夫、ときて気づいたら新宿駅とかでもイヤホンつけずにいられるようになっていて。ちょっと嬉しかったけど、今日は嗅覚でダウンしてしまいました。

空腹感もよくわからないまま帰ってきて、薬飲むのに必要だから、という理由だけでシュウマイ食べて薬を飲んで、それでもうおしまい。疲れた体はなかなか癒せません。昨夜はサッカーの応援を隣の部屋の人がしていたせいで早くに目が覚めて、二度寝して10時過ぎという大爆睡大会だったというのに。

お風呂入る気にすらなっていないのが最悪です。入った方がいいのはわかるんだけど疲労が勝ってしまっていて早く寝たい。この土日はちょっとゆったり過ごしたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?