見出し画像

久々に将棋(平手、対人)を指す

 将棋ウォーズというサイトがある。

 去年の11月23日、投了大学の駒場祭に行き、「将棋っていいなあ」ということを思った私は将棋ウォーズのアカウントを登録した。
 ただ、アカウントを作っただけで将棋自体は指していなかったが。


 そんななか、昨日と今日、思うところがあって、将棋を6局指してみた。
 結果は5勝1敗。
 1個は設定を間違えて10分切れ負けにしてしまったが、残り5個は10秒将棋。
 10秒将棋の結果は4勝1敗。


 とはいえ、お世辞にもいい将棋とは言えなかった。
 特に、最初の将棋と次の将棋。
 2局ともツイートしたが序盤、中盤はひどい将棋だった。

 この将棋は、定跡通り指して「これにて良し」という局面に持ち込んだ瞬間、悪手を指して圧敗形になったものである。
 その後、ひたすら粘りに粘って逆転したが、逆転してしまったのが恥ずかしく思えるほどである。


 もう一つのひどい将棋は次の将棋。

 これまた私の緩手をとがめられて圧敗形にしてしまったが、終盤相手の指す手全部が悪手みたいな展開になって最後は頓死してしまった。
 勝負自体は勝ったが、すごい将棋である。


 その他の将棋も大同小異。
 これでは、「投了大学将棋部」にいましたとは到底言えないものである。
 もう少し精進しないと。


 では、今回はこの辺で。


 
  

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。