『二択本』詳説という文章を作ろう
ふと思った。
「『二択本』詳説」という文章を作ろう、と。
確かに、「権利関係が色々ある」ので「必ずやる」とは言わない。
また、私自身、色々とやるべきことがあるので、その関係でできないかもしれない。
だから、思い付き終わる可能性がある、というか、可能性が極めて高い。
しかし、『二択本』に記したデータは出したデータのほんの一部である。
出したデータの大半は私のエクセルファイルに埋もれている。
それを埋もれたままにするのは少々もったいない。
とすれば、それを公開することに意義があろう。
また、『二択本』の「はじめに」はこんな書き出しがある。
(以下、『二択本』のはじめにより引用)
なぜこの本を作ろうと考えたか、それを最初に説明させてく ださい。実は私は、雑誌近代麻雀で多くの麻雀プロにコラムを 書いていただいているのですが、その中でとても勉強熱心なプロが『ション牌の字牌とワンチャンスだったらどっちが当たり にくいのか、スジと1枚切れの字牌だったら? というデータをきちんと知りたい』と書いていたのです。
(引用終了)
私は『二択本』を作り、この部分を読んで思ったことがある。
果たして、この本で「きちんと」知ることが可能か?
データって結構膨大だぞ。
と。
ご存じの通り、『二択本』で掲載されているデータは基本的に局収支(計算結果)と牌の危険度である。
それに付随してせいぜい「和了率」と「放銃率」が掲載されている程度である。
さらに言えば、特定の巡目(例えば、9巡目とか8巡目とか11巡目とか)しか公開されていない。
人によっては思うだろう。
巡目による数値が知りたい。
局収支(計算結果)を求めるために使ったパラメータを知りたい。
牌の危険度について、巡目ではなく、通った筋の本数別のデータが知りたい。
などなどなどなど。
その辺をきちんと書いた文章(データ)というのはそれなりに有用かもしれない。
というわけで、書いてみようと思う。
ただ、一気に公開しようとすると挫折するのが落ちなので、有償マガジンにして順番に売り出すことになるだろうが。
あと、始めるとしても予定は来年以降になる。
今年はやることが多すぎてちょっと何もできそうにないので。
つか、『二択本』の詳説を書くくらいなら、『統計で勝つ麻雀』の詳説も同様に書こうかしら。
あの本もデータをより詳細なデータがあるし、場況関係のデータもあるので。
では、今回はこの辺で。
もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。