記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

AMNESIAプレイ日記 ケント編 その1

『AMNESIA V Edition』ケントルートのネタバレを含みます
※主人公を俺と呼ぶ

乙女ゲームのトラウマみたいなタグを見てたら結構名前が挙がっていたので気になって買ってしまいました。Vita版なのはスイッチやPCモニターなどのでかい画面よりはトラウマを感じないと思ったからです。
せっかくだから1番やばいとされていてなんか猜疑心とかいう専用パラメーターが存在するトーマからと思ったのですが、この男はやばいとクレイジーなコンテンツに少数ながらいくつか触れてきたことで研ぎ澄まされた俺の勘が告げているので、とりあえずまともそうで声優さん的にも1番興味のあるケントから攻略したいと思います。
攻略順としてはケント→イッキかシン→トーマの予定で行きます。
それとバッドエンド以外に辿り着けたらクリアとします。

ニューゲームで名前入力と思っていたらいきなり俺の精神に入り込んでしまった精霊と会話しているのですが……
どうやらオリオンという精霊が俺の精神とぶつかったことで意識と記憶を失ったみたいです。
悪いと思ってるならもっと誠意を持って謝ってくれよ……などと突っ込んでいたら真面目に記憶を取り戻す手伝いをしてくれるみたいです。
応援しかできない役立たずだとしても何があっても味方なんですね?裏切られた時に思い出せるようにスクショ取りましたからね。

画像1

いつもの。
こんなかわいい女の子の名前がどう見てもたけしな訳ないのですが、意識的にたけしが自分の本名みたいなところあるので実質本名プレイです。自己投影オタクなので許して。

オリオンのことは人間1人の記憶飛ばしたことをもっと重く考えやがれと思っているのですが、遊ぶ前に色々と攻略のヒントを教えてくれるのはありがたいですね。誰かに話聞いたり携帯の履歴見たりして情報を増やせとか、記憶喪失だと明かす人は慎重に考えろとか……
とにかく事前情報がないよりはマシです。信じてるからなオリオン。
最初はケントと決めているのでクローバーの世界を選びます。ケントってクローバーだよね……?
色々部屋を漁ったら無事学生証と携帯を見つけ、今日が8月1日だとわかったのでここから頑張って記憶を取り戻したいと思います。

とりあえず俺が歯医者や学校の番号をまめに登録しすぎる人間であることと、クソシンプルな挨拶メールを送ってくるケントという男が彼氏かもしれないことがわかりました。
噂をすればメールが来たのでシンプルな挨拶かな?と思ったらいきなり喫茶店で待ってる(意訳)的なメールが来てしまいました。記憶喪失なのにいきなり彼氏っぽい人と話すの怖すぎない?
待ってたらケントらしきお硬そうな人が出てきました。喧嘩中なのに喧嘩の内容わからないから普通に怖い。素直に謝れと言われたから謝ったのになんかすごく驚かれてるし……
別に狂気的な要素まだ何も出てないのに怖い。今俺は目の前の知らない男とどんな日々を過ごしてきたのかわからない恐怖自分自身を知らない恐怖と戦いながらこの記事を書いている。
一応ケントが真面目すぎて恋愛下手ってことはわかったのでそこまで怖がらなくてもいいのかなって思ってきました。
ただシンプルな挨拶メールで十分だよ!って返したらあそこまで文句言ってたのに……って返ってきたので幸先不安です。

2日目。バイトっぽい感じの丸印が手帳にあったことでバイト先の特定などをすることに。
ケントとの電話で色々信用を失った引き換えに昨日の喫茶店がバイト先だったことが判明して、そこから頑張ってマニュアルを得たりケントの家でデートかと思ったら放置されたりと1日目に引き続きよくわからない1日でした。
本当に俺はケントのこと好きなんですか?それとケントって本当に俺のこと好きなんですか?そもそも付き合いたてのカップルってもっとラブラブじゃないんですか?
そんなこと考えてたら2日目が終わってました。もしかしてこのゲーム、1日がサクサク進む……?

早くも3日目。どうやらケントと俺は別の大学の生徒のようです。マジで馴れ初めが聞きたい。ついでに記憶失う前の俺のことも……
大学の研究室に呼び出されたと思ったらまた俺を放置。恋愛下手にしては度が過ぎてない?
話しかけて進展したい気持ちもあったのですが、なぜ用もないのに話しかける?とか言われるとマジで落ち込むのでやめました。
そう思ってたのに今度はなんで文句言わないのかって怒られました。どういうこと??????
もしかして俺とケントって喧嘩することで絆を証明し合っていた可能性ってありますか?
その辺どうかわかりませんが、とにかくケントは俺のことを真剣に考えてくれてるみたいです。記憶喪失前の俺はきっとそういうところに惹かれたのでしょうか。

画像2

え!?!?!?!?!?!?!?!?!?

どうやら暗殺者でもなんでもないケントの友人だったみたいです。早々にバッドエンド踏んだかと思った……
しかも目を見ると惚れさせられるとか言ってるしその一環で仮にも彼氏持ちの俺を口説いてきます。しかも能力が効かなかった理由がケントに相当惚れ込んでるからだと解釈してきた。なんだこいつ
そこでケントが照れるかと思いきや否定したしむしろ俺を憎んでるとか言われてしまいました。あれ?あれあれあれ~?🤔
本当にわかりません。なんで俺は憎んでるかもしれない男と付き合っているのでしょうか。今のところめんどくさい男ってこと以外に憎める要素ないし少なくともこのゲームで1番誠実そうな感じするのに一体何をしたら俺に憎まれるんですか?

色々気になるところというか全てにおいて突っ込みどころしかないので全てがわかりません。普段感情移入しまくってゲーム遊ぶのにここまで感情移入できないなんて……
でもわからないからこそケントと俺の複雑な関係が気になって仕方がありません。それに困惑しながら遊んでるとまるで記憶喪失者になった感じがして新鮮でもあり怖くもあったりします。意味わからないのが面白くもある奇妙な感じ。

画像3

なんやかんや文句言いつつ楽しめているのですが、ここまでケントと全く分かり合えてないのでバッドエンドの可能性に震えています。そういや記憶喪失疑惑のパラメーターが高いとバッドになりやすいって取説に書いてたんですけど……
エンディングの確認もしてみたのですが、どうやらゲーム全体のバッドエンドが9つもあるみたいです!
記憶取り戻すまでの1ヶ月、どうなるのか本当に楽しみだなぁ~~~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?