シミ取り放題の当日の施術。(シミ取り前の肌画像)

シミ取り放題当日は「熱を測ってから行くこと、保険証を忘れずに」ということでしたが、「免許証の提示」も求められたので持っている場合は用意して行くと良いと思います。(熱を測るのはコロナの関係で必須になっているのかな?)

私は当日、メイクをしたまま向かいました。
クリニックさんにメイク落とし入り洗顔が用意されていて、そちらを利用させていただけるのでメイクしたままでも心配なかったです。
洗面所には、「顔を拭くタオル、髪を止めるピン3本、ヘアバンド」も用意されていますが、髪を縛るゴムはなかったので洗顔時に必要な場合は持っていくと良いと思います。

↓↓当日の写真↓↓
写真で見ると目を逸らしていたホクロやシミが本当に細かく見えてとても嫌です。鏡で見ている時って本来ある黒子やシミからいかに目を逸らしているかというのを思い知らされます。ちなみにこの状態で3箇所大きな病院で黒子除去済みです。信じられないくらい黒子が多いです。
黒子を数えると増える!という迷信が心底恐ろしくて数えたことは無かったのですが56個も黒子があったようです。これは施術後のシール貼りで発覚しました。
3ヶ所除去済みを合わせると59個の黒子…


ここからは施術中の感想を書きます。(このブログは最初に記載してある通りホクロが最低10個以上ある人に向けて書いている。が前提ですので少ない方の感想とは異なると思います。)

まず、入り口から見て右側の部屋で先生に写真を撮っていただき簡単な説明を受けます。
次に入り口から見て左側の部屋で全黒子!!!!に細い麻酔注射を刺されます。
私は注射がとても苦手です。しかし、苦手とかそういうのを通り越してます。

全黒子に注射…怖いです!痛いです!もうめっちゃ痛いです!!何度も刺される注射。恐ろしいです!!!!!
特に痛いのが、唇の横とか鼻とかムチャクチャ痛いです!!!

なんていうか、とにかく全部痛い…。
注射の間は看護師さん2人がそっと手に手を添えて励ましてくれていました。ですが、痛みに耐えきれず自然に涙が流れました。
その後すぐに黒子を取るレーザー?が当てられます。肉を焼く匂いが若干しますが、注射の痛みが凄まじすぎて匂いはほとんど気になりませんでした。
終わると元の右側の部屋へ移動します。そちらではシミにレーザー?が当てられます。これは顔にゴムでパッチンパッチンされている感じです。
シミが多いしこれも地味に痛いので辛かったです。特に目元付近は皮膚が薄いせいか痛みも強いし、怖くて体が自然に震えるし光が透けてきて嫌だったなぁ。(光が透けても目への影響はないよって先生が言っていましたので安心して下さい。)

ここからまたシミ・黒子が多い人あるあるかな?と思いますが、全部終わった後に看護師さんが黒子の部分のみに皮膚の保護シールを貼りながらチェックしてくれます。看護師さんが黒子部分のレーザー?当て逃しを見つけてくれて、「レーザーする?どうする?」と聞いてくれました。
15年近く悩んできたシミ・黒子から逃れられるなら頑張れる!!と思いさらにパッチンパッチンしていただきました。
終わったぁ。とホッとしたのも束の間の追いレーザー辛かったー!

これからシミ取りされる方へ、
【黒子が多いぶん注射されるのもレーザー回数も多いのでとにかく必死で耐えましょう!!!!耐えた先に喜びが待っています!ほんの数分の痛みで黒子の悩みから開放されるのです!こんなに清々しい気持ちになれるなんて思っていなかった!と後々気づけますので。】

❣️よろしければサポートお願いします❣️いただいたサポートはクリエーターとしての活動費として使わせていただきます🧸✨