me

本を読むのが好きで有益な情報をシェアできればと思います。

me

本を読むのが好きで有益な情報をシェアできればと思います。

最近の記事

【副業】インスタアフェリエイト【月収8万】

投稿写真の『まとめ』を作りアフェリエイトに誘導! 国内Instagram利用者数3300万人の中には、広告目的の投稿をすることでフォロワー数に応じて報酬を得る『インフルエンサー』と呼べれる人達がいる。自分の趣味嗜好などを投稿し続け収益化に繋げた『自分売り』の典型と言える。こうした行為は素人には無理と思いきや、『無名でも収益化は可能』と語るのは、SNSに精通するインスタ王子だ。 『実はアフェリエイトに向いています。プロフに貼り付けられるURLをクリックされるか、または『もっ

有料
100
    • 会えなくても恋愛関係を保つ3つの戦略

      今回はお互い会えない状況下でもカップルの関係を保つ方法をご紹介します。今自粛中なのでなかなか好きな人と会えないという方がいると思うのですが、どういう事をすれば自粛中であるにも関わらず二人の関係をより良い方にできるのかというお話をします。 遠距離恋愛がうまくいかないと昔から言われているが、今の時代はラインやテレビ電話があるのでその常識が覆っていると言っても過言ではない。今のSNS時代では遠距離であってもちゃんと連絡を取り合っているカップルの破局率はそこまで高くありません。その

      有料
      200
      • 渋谷はガラガラなのに湘南は大渋滞…その差を脳科学者が分析

        4月24日の臨時会見で、黒岩祐治神奈川県知事は「神奈川、湘南の海に来ないでほしい」と県外の人らに呼びかけた。新型コロナウイルスによる外出自粛要請が出ているなか、湘南に県外から多くの車が押し寄せ、渋滞を引き起こしている。 「先週末(4月18日、19日)はいつものGW並みの渋滞でした。ほとんどが家族連れか若者で、海辺でバーベキューをしたり、釣りをする人も多かったです。車だけじゃなく、県外から自転車で来る人も増えています。感染が怖いので、土日に海は近づかないようにしています」

        • 新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

          軽症から重症まで多くの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を診察してきた医師が、「COVID-19から回復した健康な元患者の肺が、不可逆な損傷を受けた」という事例を報告しました。 オーストリアにあるインスブルック大学病院の上級医であるフランク・ハルティヒ氏は、同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くのCOVID-19患者を診察してきました。その中には6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅

        【副業】インスタアフェリエイト【月収8万】

        • 会えなくても恋愛関係を保つ3つの戦略

        • 渋谷はガラガラなのに湘南は大渋滞…その差を脳科学者が分析

        • 新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘