見出し画像

転職活動経過(悩み期)

こんばんは。
今日、昼間は暖かったですが、出掛けて夕方になったら雪降られました。
都内で雪降るの今冬初ですかね?
共通テスト(未だ言い慣れない…)の日程はなぜか雪降りやすいイメージがあります。
寒暖差が相変わらず激しいので、皆さん体調にはお気をつけください。

さて、私の怒涛の毎日面接ウィーク第1週目終了しました。
来週も続きますが、まぁ、面接1日1回な日が多いだけマシですね…
経過としては結果待ちが多くて全くわからない部分もあるのですが、休職歴を隠しているためかやはり面接は上手くいっている気がします。
案外普通に話せている自分にもびっくりというか、4ヶ月の休職は想像よりも人生の一部なんでしょうかね?
ありがたいことに、最終面接を呼ばれた企業や、二次面接になった企業などもあり少しだけ自信はついてきたと思います。

ただし、休職歴はやはり話さないといけないかもという気持ちが芽生えました。
何故かというと、受けている企業で条件面談の際に源泉徴収票と直近の給料明細の提出を求められるところばかりなんですこれが…
給料明細は会社から貰えない、言いづらくてで流せそうですが、源泉徴収票はどうしようもないなというところです。
条件面談ない会社探せば良いだけなんでしょうけど、なかなか無いのです(笑)
ここ入れたらいいな、というところに先日面接を受けてきたので、もし通過したらエージェントの担当者に伝えようかなと思います。(ここも例に漏れずこのパターンです。)
それで突っぱねてきたらそこまでの会社だったと割り切るしか無いのかな…

世の中休職に対しての扱い厳しすぎるな…
そんな感じでまた悩み期に入り、新たに大手のエージェントにも頼ることにしました。
かなり親身に話を聞いてくれて、休職歴をあえて書くことにしました。
いくつか応募しましたが…まぁどうでしょう、書類通るかな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?