最近の記事

作ったUTAUオリジナルやボカロオリジナル曲が伸びなかったときの心の対処法

はじめまして、絶賛伸びない曲しか投稿していないmdrwlt(マッドリワルト)と申します。普段ニコニコでUTAUPしてます。 曲の再生数が伸びません。精神的に辛くなります。何時間もかけた曲がマイリス3。その内1つは自分のマイリス。 なんだこれ!?自分自信でしか再生してないじゃん。一応、アップロードした後に大きなミスが無いか確認するんですけどね。 因みにその曲のコメント数は2です。 私の曲の再生数はどう足掻いても伸びません!なので今回は再生数を増やしたい人向けではないです

    • 自分で作ったVOCALOID(ボカロ)やUTAUのオリジナル曲は消さないで!!

      初めまして、mdrwlt(マッドリワルト)です。普段ニコニコ動画でUTAUオリジナル曲等を投稿しています。 因みに私はオリジナル曲を1度も消したことはありません。(まだ投稿して1年も経ってないUTAUpが言うことなのか) やっぱり有名になってる人は凄い!VOCALOIDやUTAUのオリジナル楽曲はこの世で溢れまくっています。当たり前です。 1000再生数の壁。1万再生数の壁。私は4桁再生数は夢のまた向こうで届かないです。再生数が低いと評価されない。これが現実なのです

      • 自分らしさを探したいね。

        初めまして、mdrwlt(マッドリワルト)です。 私はutauオリジナル曲等を投稿しています。 私が好きなボカロPは何かしらの自分らしさというものがあると思うのです。その人にしかない音色とか歌詞とかリズムとかあると思うんです。その方向性をどれだけ確立できるか、クオリティを上げられるかの勝負だと思ってます。 最初、〇〇さん(有名ボカロP)のリスペクトしているんじゃないか?と言われていた方なんて今じゃその面影なんて無いです。自分の方向性が決まればそこを極めるとクオリティはど

        • mdrwlt 2019活動記録

          初めまして、mdrwlt(マッドリワルト)と申します。今年からUTAUオリジナル曲を投稿しています。 まずはmdrwltの曲を聴いて下さった方、ニコニ広告された方、コメントやマイリスされた方、ありがとうございます。 私のこれまでの楽曲では、闇音レンリ、足立レイ、唄音ウタ、重音テトを使いました。特に足立レイと唄音ウタのデュエット曲、「ぐるぐるまわる!」が特に思い入れがあります。 足立レイと唄音ウタは同じ音程で歌わせたときの驚きは今でも忘れられないですね。足立レイは「中の人

        作ったUTAUオリジナルやボカロオリジナル曲が伸びなかったときの心の対処法