24.04/15

※以下、わざと読みづらくしてる。


今日は久々に体調不良で仕事休んじまった。

前日の夜からなかなか寝付けなくて「これは眠れない日だな」って考えてたんだけど、案の定それで寝不足になってしまった。
昔だったら2、3時間くらいの睡眠でも無理やり働いてた時もあったんだけど今の私にはもうその時の体力も気力もないので無理しないことにした。職場着いてから「体調あんまり良くなくて…」なんて言うと早退させられるのがオチだし、周りに気を遣わせるのがものすごく嫌なので今日はもう先手を打って休む電話したわ。

(この休む電話した後に気持ちが楽になったのか体調も少し改善したような気がするのは、気のせいだと思うことにしよう。)

それにしてもこの会社に電話するってシステム本当に嫌なんだよな…まじで体調悪いのに電話にさけるようなリソースねーよ…とりあえずメモ帳に簡易台本作って読み上げたけどさ、この電話ってシステムドキドキするし疲れるから嫌いだよ。
今とは別の職場の時にメッセージアプリでいいですよって言われたことあってそれは神かと思ったよね。
まぁ、仮病とかいろいろと疑われるような要素あるから電話なのかもしれないけど、とにかくできることなら電話はしたくないね。

今回も電話して「体調不良で本日お休みさせていただきたいのですが〜」って言ったらその返しが「担当者に繋ぎますね」だったのが私的には「?」で、なんで最初に電話に出た人が担当者なりに伝えないのだろうってちょっと考えてしまった。そんなことするくらいなら担当者の連絡先を最初に教えて欲しいなぁっていうね……なんで2回も欠勤理由を言わねばならんのだよ。

今更そんなこと気にしたって仕方ないんだけど、今はとにかく寝るしかないわ。寝不足とたぶんPMSなんだよこれ。そろそろ🩸なんだと思う。だから尚更体調悪いし気持ちも落ち込むんだよな。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?