見出し画像

冬の温泉

冬になると温泉が恋しくなります。かつて、平湯温泉(岐阜県)に行った時のことが思い出されます。

12月か1月頃だったと記憶しています。その日はマイナス5度。雪がちらちらと降り、路面は凍結していました。

スタッドレスタイヤを履いていたのですが、若干スリップ気味でした。

当時、アルプス街道平湯という施設の3階に温泉がありました。

とりあえず、そこに車を止めて温泉に入ることにしました。

辺りは不気味なほど静まり返っていて、お客さんは誰もいませんでした。

このような寒さの中、露天風呂まで出て行くのには勇気がいりましたが、せっかく来たのだからと、露天風呂まで走って入浴。

頭の上にうっすらと雪を積もらせながら、お湯に浸かっていました。

雪の日の温泉のありがたさをしみじみと感じるのでした。

肌が綺麗になる、いいお湯でした。平湯温泉のお湯は、何処も素晴らしい!

それから数年後、この施設のことを調べてみると、温泉は営業を終了してしまっていました。気軽に立ち寄ることのできる温泉だっただけに残念です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?