見出し画像

Crypto Currency Collector(C.C.C.)運営メンバーいくらさんの注目project&ポートフォリオ紹介

こんにちは、Mです。


今回は、Crypto Currency Collector(C.C.C.)運営メンバーであるいくらさんが注目しているプロジェクト、ポートフォリオの銘柄についての記事になります。


いくらさんのTwitter

☞ https://twitter.com/ikura11201


いくらさんとの出会いは、現在のCrypto Currency Collector(C.C.C.)であるLINEオプチャで管理人としてスカウトしたのがキッカケになります。


と思ったのですが、管理人にスカウトして個別で連絡をとるようになり分かったことが、実は初期のLINEグループに参加していたメンバーだったのです。笑


その頃はLINE名が違ったか何かで全く気付かなかったのですが、数年前からの縁を感じて今があります。


今回は、LINEグループの時代から情報共有していた思い出深い、いくらさんの注目しているproject、ポートフォリオを聞いてみましたので是非ご覧ください。


※本記事はファイナンシャルアドバイスではありません。投資はproject/銘柄を確り自身で調べて投資しましょう。


それでは、以下からいくらさんのポートフォリオや運用スタイルの考え方になります。

画像1


いくらです(@ikura0141)私のポートフォリオと運用スタイルを簡単ではありますが、紹介します。


まずは私のポートフォリオですが、以下のトークンをホールドしています。

・BTC
・ETH
・BNB
・ADA
・ATOM
・CAKE
・XRP
・AVAX


順番になぜこのトークンをホールドしているのか簡単に理由を書いていきます。


▼Bitcoin($BTC)


言わずもしれたキングオブコインですね。


過去何度もBTCから別のトークンに変えてBTCの枚数を減らしてしまったことを後悔しています。


今ではBTCを増やすことだけに注力していますので、今持ってる枚数から減らす(トレード)することはありません。


ガチホ一択です。

BTCを担保に運用をしてますが、Bitcoin Defiの本格安定が待ち遠しいです。


▼Ethereum($ETH)


DefiしているとまずETHは外せないですね。


ただ枚数を多く持ってるわけではないのでL2(Polygon、Optimistic、Avalanche)とかで運用してます。


給付金狙いで色々なプロジェクト触る為のガス代で枚数は減ってしまいますが、BTC同様にETHも枚数を減らさずガチホしていく予定です。


▼Binance Coin($BNB)


BSC大好きなのでBNBは外せないです。


初期からBinanceにはお世話になっているので思い入れもありますし、BNBホールドしている特典が美味しいのでホールドしてます。


ローンチパッド(IEO)は割れることはまずないですし、なかなかのパフォーマンスを毎回出してくれるのでBNBを減らすことはないです。


ただ今以上保持するか、という観点で見ると増やす予定はないです。


▼Cardano($ADA)


賛否両論あるトークンだと思いますが、私は今後伸びるトークンだと思います。


今アフリカ圏で活動されていますが、機関投資家やファンドマネージャーなど多くの方がアフリカに資金を投入していますのでADAは先見の明があり、ビジネスが非常にうまいプロジェクトだと思っております。


CardanoのDefiもまもなくローンチされると思うので面白くなってきますね。


▼Cosmos($ATOM)


ATOMを知ったきっかけはビットコイン研究所の大石さんの記事を見て知り、ひと目惚れしました。


Cosmos SDKがかなり優秀で、技術的にもかなり優れていて購入した当時はBTCを超える、と思ってました。


今でこそ時価総額でBTCを超えるのは無理だろうと思ってますが、すべての仮想通貨がCosmos Hubを通して接続出来る未来が来ると私は思ってますのでATOMは手放しません。


思い入れとしてはATOMが一番思い入れあります。


最近だとエアドロで数多くのトークンがもらえるのでホールドするだけでもかなり面白いトークンだと思います。


ステーキングで枚数も増やせます。


▼PancakeSwap($CAKE)


一番大好きなトークンです。CAKEはもう価格を追ってません。


1CAKE=1CAKEの概念で見てます。


PancakeSwapのプロジェクトメンバー(シェフ)はユニークであり、技術力があり、発想力があり尊敬出来るメンバーばかりで、ユーザと一番距離が近いDEXプロジェクトじゃないかと思ってます。


私自身PancakeSwapを酔狂しているPancakeSwap信者なので偏った意見かもしれませんが、ボリュームを見ると分かる通りユーザ数はかなりの数です。


最近はCAKEの価格が下落傾向にありますが、排出量削減やIFOの仕組みを変えたりと活発に活動されているので価格は自ずとついてくると思ってます。


▼Ripple($XRP)


実は古参のリップラーです。


そんなに枚数は持ってませんがそこそこの期間ホールドしてます。


SECとの訴訟問題が解決したらBTCにswap予定です。


愛着があるトークンなのでホールドしている、というのが一番の理由です。


▼Avalanche($AVAX)


Avalancheは今も総ボリューム右肩上がりですが、今後も増え続けると思うので基軸通貨のAVAXをホールドしてます。


AvalnacheのDefiも面白いプロジェクトいっぱい出てきてるので今後も楽しみなトークンです。



□運用スタイルについて


基本的なスタンスとしてはBTCを減らさず、いかにBTC枚数を増やすか。をスタンスとしてます。


ただBTCをただ寝かせるだけではなく、AAVEやVenusなどにBTCを預け入れしてステーブルコインを借りてDefiで運用してます。


また、CefiのBlockFiなども運用先として使ってます。


1つのチェーン、1つのウォレット、1つの取引所などに集中はせず、分散を行っています。


DefiもETH、BSC、Polygon、Avalanchなど複数チェーンに分けて運用してます。


ETHやBNBも担保にしてステーブルを借りて運用してますが、ステーブルの借り入れ金利が高い時は担保として預け入れした金利だけもらうこともあります。


ほしいトークンとかが出たときも原則BTCを担保にステーブルコインを借りて借りたステーブルコインで購入しています。


あとはCAKE、ADA、ATOMなどステーキングをして枚数を増やしてます。


ATOMでもらったOSMOやJUNOなどもすべてデリゲートしてます。


短期トレードはあまり得意とせず、中長期でのトレードを主体としてます。


たまにトレンドになっているトークンを短期的に購入することはありますが、少額しか購入せずDefiで得た運用益orBTCを担保にして借り入れしたステーブルコインで購入をしています。


高APYのDefiもたまに触りますが、少額でいつでも捨てれるホットウォレットを使ってます。


AAVEやVenusなどBTCを担保に運用する際はTrezorやLedger、Safepal S1などコールドウォレットを使って分散・保全を行ってます。


まとまりのない文章になってしまいましたが、ただトークンを寝かせるのでなく少しでも運用をしてBTC枚数を増やすのが私の運用方針です。


--------------------------------------------------------------------------------------


Crypto Currency Collector(C.C.C.)運営メンバーいくらさんのポートフォリオ、運用の仕方大変勉強になりましたね。


ポートフォリオは時価総額が高いラインナップで揃えつつもステーキングやDeFiで運用を行い枚数を増やして収益を伸ばしていっているんやなぁと参考になったと思います。


そのような手堅いポートフォリオを組みながらも、CAKEでDeFiをしているいくらさんは、BinanceSmartChainの最大ボリュームを誇るDEXプロジェクトPancakeswapの日本コミュニティadminでもあります。


記事からもPancakeswap愛を感じていますのでコミュニティの運営も抜群にされているんでしょう。

こちらの記事を読んでいただいた方も是非Pancakeswap Japanに参加してみてくださいね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?