マガジンのカバー画像

マネージドクラウド開発のヒント

23
マネージドクラウドの基本的な使い方や活用方法をご紹介します
運営しているクリエイター

記事一覧

マネージドクラウドでRails 6のアプリケーションを運用しよう 〜第2回 認証機能を作成する

ごきげんよう、開発チームのtascriptです! こちらの記事は、「マネージドクラウドでRails 6のアプリケーションを運用しよう」の連載シリーズ第2回です。 前回ご紹介しました記事はご覧いただけましたでしょうか? まだご覧になられていない方は下記のリンクから過去の記事をご覧いただけますと幸いです! 【記事一覧】 ・マネージドクラウドでRails 6のアプリケーションを運用しよう 〜第1回 Rails 6のアプリケーションをデプロイする〜 前回の振り返り前回は、Rai

マネージドクラウドでRails 6のアプリケーションを運用しよう 〜第1回 Rails 6のアプリケーションをデプロイする〜

ごきげんよう、開発チームのtascriptです! こちらの記事にもあった通り、「ロリポップ!マネージドクラウド」を利用した情報を定期的に発信していきます。 私からは隔週で、Rails 6のアプリケーションを作ってマネージドクラウドで運用していくまでの道のりを紹介しますので、よろしくお願いします! 記念すべき第1回目はRails 6の新規アプリケーションをデプロイするまでを紹介します。 連載の目的この連載は以下の問題を解決することを目的としています。 ・Railsアプリケ

環境変数を活用してみよう 〜第1回環境変数って何?〜

こんにちは、開発チームのry023です! 開発チームを中心に、ロリポップ!マネージドクラウドで利用する上でのTipsや、マネージドクラウドを使ってできる色々なことを紹介して行きます。 今回は、環境変数についてお話しします。今回から複数回に渡って、「環境変数とは何か?」から、具体的な利用用途までお話しますので、興味を持たれた方は是非ご一読ください。 マネージドクラウドの管理画面では、起動するコンテナに対して環境変数を設定することが可能です。 設定画面を開くとこのような感じ

【連載】 ミニブログを作ってみよう

💡 この記事は GMOペパボ インターンシップ2020 の連載記事です。 こんにちは!引き続き dojineko がお送りします。予定しているカリキュラムの5番目と6番目の内容となります。お届けする内容は今回が最後になります。 ■ カリキュラム ・マネクラの構成紹介 ・初めてのWebAPIを作ってみよう ・データベースを使ってみよう ・ログイン機能を作ってみよう ・ミニブログを作ってみよう ← イマココ ・ミニブログに機能を追加してみよう ← ココモ! 🌋 今回の内容こ

【連載】 ログイン機能を作ってみよう

💡 この記事は GMOペパボ インターンシップ2020 の連載記事です。 こんにちは!引き続き dojineko がお送りします。予定しているカリキュラムの4番目の内容となります。前回までは基礎的な内容でしたが少し踏み込んだ内容になります。 ■ カリキュラム ・マネクラの構成紹介 ・初めてのWebAPIを作ってみよう ・データベースを使ってみよう ・ログイン機能を作ってみよう ← イマココ ・ミニブログを作ってみよう ・ミニブログに機能を追加してみよう 🐶 今回作るアプ

【連載】 データベースを使ってみよう

💡 この記事は GMOペパボ インターンシップ2020 の連載記事です。 こんにちは!引き続き dojineko がお送りします。予定しているカリキュラムの三番目の内容となります。 ■ カリキュラム ・マネクラの構成紹介 ・初めてのWebAPIを作ってみよう ・データベースを使ってみよう ← イマココ ・ログイン機能を作ってみよう ・ミニブログを作ってみよう ・ミニブログに機能を追加してみよう 🍟 今回作成するアプリについて 今回は、前回作った WebAPI のアプリに

【連載】 初めてのWebAPIを作ってみよう

💡 この記事は GMOペパボ インターンシップ2020 の連載記事です。 こんにちは!引き続き dojineko がお送りします。予定しているカリキュラムの二番目の内容となります。 ■ カリキュラム ・マネクラの構成紹介 ・初めてのWebAPIを作ってみよう ← イマココ ・データベースを使ってみよう ・ログイン機能を作ってみよう ・ミニブログを作ってみよう ・ミニブログに機能を追加してみよう 🔆 今回作成するアプリについて今回は、初めて作るWebアプリケーションとして

【連載】 マネクラのフロントエンド事情2020

💡 この記事は GMOペパボ インターンシップ2020 の連載記事です。 こんにちは!引き続き dojineko がお送りします。予定しているカリキュラムの一番最初の内容となります。 ■ カリキュラム ・マネクラの構成紹介 ← イマココ ・初めてのWebAPIを作ってみよう ・データベースを使ってみよう ・ログイン機能を作ってみよう ・ミニブログを作ってみよう ・ミニブログに機能を追加してみよう 今回のインターンシップでは、諸事情によりプロダクトコードに触れていただく機

【連載】 GMOペパボ インターンシップ2020 Webアプリコースを開催します(した)

こんにちは ロリポップ!マネージドクラウド (以下 マネクラ)のなんでも屋さんこと dojineko です。普段はフロントエンドからサーバーサイド、はたまたたまには(?)インフラ周りも担当させていただいております。最近個人で note を始めてみたものの肝心の記事を1つも書けていません。 今回弊社で行わせていただきます2020年の夏季インターンシップに際しまして、カリキュラム作成を担当をすることとなりました。「ほんま何でもやるな」と思った皆様はぜひぜひ記事の「いいね」のクリ

マネージドクラウドの上で自分たちのサービスを運用してみた話

はじめまして!開発チームのtascriptです。 普段はフロントエンドエンジニアとしてお仕事をしております。 今後ともよろしくお願いします。 早速ですが、こちらのリリースノートにてご紹介しましたカラーミーWPオプション、実はマネージドクラウドのNode.jsプロジェクト上で運用しています!ということで、今日はNode.jsプロジェクトをマネージドクラウド上で運用する時のTipsをちょっとだけご紹介します! ちなみに簡単にカラーミーWPオプションの技術スタックをまとめると以

PHP/WordPressプロジェクトで環境変数の設定をリリースしました!

こんにちは、開発チームのry023です! 大変お待たせしました、PHP/WordPressプロジェクトでも環境変数の設定機能がご利用できるようになりました! ▽関連記事 ・環境変数の設定機能 をリリースしました 使い方管理画面のプロジェクトの詳細ページの「環境変数の設定と管理」の項目にある、設定・管理する ボタンをクリックしていただくと、環境変数の設定画面が表示されます。 環境変数の名前と値をそれぞれ入力し、右側の"+"ボタンを押してください。 変更内容を反映する

SSHワンクリック登録をリリースしました

こんにちは、開発チームの dojineko です。 マネージドクラウドでは、SSH または SFTP でサーバに接続することができますが、その際に使用する「秘密鍵」や「公開鍵」の設定って少し面倒ではないでしょうか? たとえば、macOS や Linux、WSLなどの環境では予めコマンドラインベースでの鍵の作成を行います。そのほかであれば Putty などのツールを別途インストールして、ボタンをポチポチして鍵を生成しますね。マネージドクラウドで作成した鍵を使用する場合は、さ

Pythonでの分析はじめの一歩: データの可視化にチャレンジ

GMOペパボ データサイエンティスト(絶賛修行中)のyrarchiです。 今日は、Pythonでデータ分析を学びはじめて半年の私が、ウェブブラウザでデータ解析ができるJupyter Notebookを使って、簡単な分析にチャレンジしてみたいと思います。 Jupyter Notebookを使うと、段階的にプログラムを実行し、その実行結果を確認しながら進めることができます。試行錯誤しながら進められるので、私のような初心者の方にもおすすめです。 ただし、Jupyter No

3分ではじめる機械学習

こんにちは。GMOペパボ データサイエンティストの zaimy です。 ディープラーニングなどの発達によって機械学習は数年前から著しい盛り上がりを見せており、AI・人工知能などの言葉を生活の中で聞くことも増えた昨今、機械学習モデルの実装を自分で試してみる方も多いのではないでしょうか。 先日、マネージドクラウドでは、機械学習やデータサイエンスの分野で頻繁に利用される Python が利用可能になりました。Python には pyenv, venv, pipenv などの環境