見出し画像

週末の三択メッセージ。1/15・16

一週間お疲れさまでした。
今日もしくは明日に
左義長が行われる地域が
多いのではないでしょうか。

今回のテーマは
『コレ、お焚き上げしませんか』
ピンときたモノがあれば参考にしてくださいね。
※心の中でお焚き上げ下さいませ。

それでは今回は、おふだ・お守り・書初めの中からひとつ選んでくださいませ。




おふだ
「幸せはここにはない」という思い込みをお焚き上げしましょう。どこかにキラキラした街があって、そこに行けば幸せになれる気がする。もしかしたら、そんな場所があるかもしれません。ですが、あくまでも「気がする」だけで、確約はありません。それより、あなたの近所に隠れ家にしたいカフェや、ネットで手に入らなかった雑貨を取り扱っているお店があるかもしれません。あなたが存在する場所(地域)が、あなたと全くご縁がないはずはありません。身近な場所を徹底的にリサーチしましょう。



お守り
「他人に利用される共感力」をお焚き上げしましょう。優しいあなたは、他人の言うことをなんでも聞き入れて、ひとりで抱え込んではいないでしょうか。人に共感できる能力は、みんなが持っているわけではありません。貴重な能力です。だからと言って、その力を誰彼かまわず使う必要はありません。あなたが疲れていたら耳と心の窓を閉めていいんです。「今は無理だから」とネガティブな話をシャットアウトしましょう。感情のゴミ捨て場にされないよう、あなた自身をしっかり守りましょう。



書初め
「あることないことを悩む時間」をお焚き上げしましょう。完璧にやり遂げたいのは分かりますが、無駄に悩むのはおすすめできません。やるだけやったら人を信用してみませんか。あなただって、誰かの予測不可能なミスを強く責めることはしないのではないでしょうか。とはいえ、悩むこともあなたのミッションのひとつ(ルーティン)であるのなら、他人がどうこういうことではありません。人それぞれに精神安定方法がありますから。ちゃんと眠れるくらいにほどほどに悩んでください。



それでは、ステキな週末を。



よろしければサポートよろしくお願いします! いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます。