見出し画像

週末の三択メッセージ。3/19・20

一週間お疲れさまでした。
たとえば
新入生になるとか
新社会人になるとか
新生活が始まるとか
じゃなくても
春は身の回りのモノを
新調したくなりませんか。

今回のテーマは
『コレを新調してみよう』
ピンとくるものがあれば参考にしてください。

それでは今回は、タンポポ・つくし・クローバーの中からひとつ選んでから、下記のメッセージをご覧くださいませ。




タンポポ
今あなたがメンターとしている人は、依然と輝いていますか。また、背伸びしすぎずに、その人についていけそうですか。しばらくの間、その人についてきたけど、最近なんだか明るい未来が描けなくなっているのなら、よりピンとくるメンターを探しませんか。もしくは、あなたの相談役が身近にできたのなら、あなたにメンターはもう必要ないのかもしれません。春ですから、頭も心も身軽に行きましょう。



つくし
あなたの充電場所である部屋のカーテンを、まめに洗濯していますか。または障子(襖も含む)の張替えを数年に一回はしていますか。外からきれいな空気を入れたくても、カーテンが埃だらけでは部屋に埃を循環させるようなものです。障子も黄ばんだままでは、せっかくの月あかりも濁ってしまいます。これらは部屋の大きな面積を占めるので、雰囲気を変えるために、この際、新調することも考えてみては。



クローバー
ずばりアウターを新調しましょう。今のスプリングコートは何年着ていますか。それを着ていて背筋がピンと伸びたり、勇気や自信が出てきますか。服は気持ちを引き締めたいときに力を発揮してくれます。そのジャケットは楽しい場所に連れて行ってくれそうですか。そのカーディガンは今でもあなたを癒してくれますか。クローゼットの整理ついでに、あなたの着たいものを考える時間を少し持ってみては。



それでは、ステキな週末を。



よろしければサポートよろしくお願いします! いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます。