見出し画像

手帳会議2020もう3回目くらいσ(^_^;)

モヤモヤ考えているのは、そう年中っ!(笑)

手帳やノート好きさんのあるあるですよねσ(^_^;)
とかく、私ももう3、4回してる気がします。

毎年の目標はザッ一冊っ!!
でも、毎年気づくと増えてる不思議。綴じ手帳よりだったり、システム手帳よりだったり…
今現在は2020年、2冊???あれ、よーく考えたら2セットだな、こりゃσ(^_^;)

未来と現在をブルーで。

TNPのブルーには、TNPのフリーマンスリーを挟んでスケジュール🗓を。

ブルーは、マイクロ5のシステム手帳になっているので、マイクロ5のウィークリーリフィルでtodoをするか、能率手帳の補充ノートでtodo管理するかがまだ定まってませんσ(^_^;)あとは、雑記やメモ。買い出し品なんかはこちらに書くことになるかな?な感じですね。

ログ全般はキャメルに。

TNPのキャメルにはログ全般を。三行日記、思い出あつめ、食事や睡眠記録と天気。

天気はマンスリーのほうがいいけども、ゴールドさんに。まだここは定まっておらず。でも、ほぼゴールドさん。三行日記もゴールドさんのウィークリー欄と右のフリー欄で。思い出あつめ、食事や睡眠記録はTNPの無罫リフィルに全部まとめようかなと。食事や睡眠記録は専用のシールを作って、書く際に貼るようにしようかなと。

たった今の結論は…

これで行けば、TNP2セットで事足りる^_^
持ち歩く二つに集約できちゃう( ̄▽ ̄)

目標に一歩近づいたっ!

でもね、今これが気になっててね…

ノートとして、なんでもノート?んー、物欲セーブしないとね。でもね、んーきになるσ(^_^;)

悪い癖よね…







よろしければ、サポートいただけると助かります。