見出し画像

2022年11月6日放送後記〜粋なあんちゃんがやってきたよ

祝!M-1の3回戦突破!!!
めでたいですねえ。嬉しいですねえ。

大丈夫だろう”と思いながらも
ドキドキそわそわしてしまいます…!
準々決勝進出者の一覧に「オズワルド」の名前があった時、
仕事中に心の中でガッツポーズしちゃいましたもん!

優勝するんだ絶対に!

実は、収録日の夜に結果が出るということで、
頭の片隅にずっとM-1のことがある状態でお届けしていました。笑

とはいえ、お二人とも「自信あり!」と宣言していましたし、
さすがオズワルドです!!

優勝するその日まで、応援し続けましょう!
オズにレコメンド!!!」も引き続き募集中です♬

自信あり!

そして、今週の放送には
MOROHAのお二人をゲストにお迎えしました!!
その模様は後半でたっぷりご紹介しますので、
最後までお付き合いください!

放送の模様はradikoでチェック
ご感想はぜひ mc1010@lucky-ibaraki.com まで☆彡

★今週のランキング★

まずは、洋楽ランキング!

殿堂入りに向けて折り返し!
サム・スミスさんの『Unholy feat. Kim Petras』が
5連覇です!!

初登場からずーっと1位ですので、
このままストレートでの殿堂入りもあるかも!?

そして、第2位には
テイラー・スイフトさんの新曲『Anti-Hero』がランクイン!

番組ではテイラーさん本人のコメント
音声でご紹介したのですが、
畠中さんが同時通訳してくれました!
まさかの通訳の方が先に終わるという・・・笑

このシーン面白いので、
ぜひradikoのタイムフリーでもう一度聴いてみてください!

2022年度のトップDJ
一昨年、昨年と2冠を達成していたデヴィッド・ゲッタを破って
マーティン・ギャリックスが1位に輝きました!

続いて、邦楽ランキング!

ドラマの勢いそのままに!
Official髭男dismさんの『Subtitle』が
首位に輝きました!!

この曲が主題歌となっている
フジテレビ系ドラマ『silent』ですが、
本当に切なくて泣けてくるんですよねえ。。。

今週の第3位、
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
ツナゲキズナ』が
2022 世界バレー」のTBS公式テーマソングということで、
スポーツの話題に花が咲きました!

子供の好きなスポーツについて調べたところ
水泳の人気が高まっていることがわかったんです!!
昔は、サッカー・野球が圧倒的だったのに、
変化が起きていました…!

水泳は全身を使うスポーツなので良いですよね!
畠中さんも甥っ子さんにオススメしたそう!

今週は、オズワルド的に
”色っぽい”アーティストがたくさんランクインしました!笑

★名物コーナー★

ミュージック喫茶ハタナカ

Lucky FMのどこかにあるという噂の
「ミュージック喫茶ハタナカ」。
音楽好きのマスターが、極上のコーヒーと音楽で
日々の悩みを解決してくれるのですが…
今週のお悩みはこちら。

オズワルドさん、スタッフのみなさん
お世話になってます。
あみムーチョと申します。

私にはがあります。
それは世界中の国の人と友達になることです。
1つの国に一人作って、
リアル・イッツ・ア・スモール・ワールド
みたいになりたいです。

残念なことに海外に行ける機会が少なくなって、
そもそもお金も足りないし
実際に現地に行くことは難しそうなので、
SNSで繋がりたいと思ってチビチビ行動しているのですが、
そこで気づいたのが、
言葉や文化が違うと共通の話題にとぼしいということ。

「友達になりたい」というだけでは弱いので、
フォロワー数の多いお二人に、
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです!
ラジオネーム「あみムーチョ 」さん

畠中マスターいわく
世界共通のもの=ネコかわいい
なんだとか!

ネコの写真を載せているSNSアカウントに
可愛いですね」とメッセージを送ってみるのが
良いかもしれませんよ!

ネコちゃんが好きペン回しが得意な畠中マスター

ネコだけでなく、
自分の趣味と合う人にアタックしてみるのが
きっと友達になるチャンス!

お届けした曲は
We Are The World / USA for Africa
でした。

あみムーチョさん、
リアル・イッツ・ア・スモール・ワールド
作っちゃってください!!


一番えらい伊藤の ○○な人へ

レバレジーズCSOを追いやられた伊藤さん。
その肩書きを「一番えらい人」という
ふんわりしたものに変更しました!

リスナーのみなさんは、
悩みやボヤキ、あるあるなどを
一言でお送りください。

“一番えらい”立場・・・
ちょっと上から目線の観点で、
伊藤さんが代読します!

満員電車で近くに立って吊り革につかまっている人へ・・・
すみません、こっそり時計見させていただきました。
ありがとうございます!
ラジオネーム「すー」さん

皆さんも経験があるのでは…?
ちなみに、畠中さんは腕時計の必要性が分からないそう。
とはいえ、伊藤さんに「いま何時?」と
よく聞いているんだとか!笑
畠中、時計を買う。”が始動するかも!?

美容師さんへ・・・
全部終わった後の“いかがですか?”には“大丈夫です”しか言えないです
ラジオネーム「うに丼はおやつ」さん

途中で聞いてほしいですよね・・・
最後だと、どうしようもできないもん!
ちなみに、畠中さんは髪型をチェックするフリをしながら
後ろ側がハゲていないかを確認するんだそう。笑

耳せんへ・・・
どうか寝ている間だけは外れないでください、
外れても、なぜかパンツの中から出てくるのはやめてください。
ラジオネーム「ゆきのささくれはカイジ」さん

あるあるですよねえ。。
そして、耳栓つながりでイヤホンの話題に!
Bluetoothイヤホンをよく失くしてしまうようで、
耳にかけるタイプを探しているんだとか。

AirPodsをなくしちゃった伊藤さん

こんな感じで、
誰かに伝えたい、でも伝えられない、
悩みやボヤキ、あるあるを一言でお送りください!

出だしは必ず『〇〇へ』と、何に向けての一言なのかを
書いてくださいね!


★ゲストコーナー★

今回のゲストは、
MOROHA
アフロさんとUKさんです!!

左からアフロさん、UKさん。

まずMOROHAさんについて
ご紹介しますと・・・

■MCのアフロさんとギターのUKさんで2008年に結成
■お二人とも長野県のご出身
■2010年にファーストアルバム「MOROHAでデビュー
■今年、初の日本武道館単独公演を開催されました!

MOROHAさんは
芸人の間でもファンが多いとのことですが、
畠中さんもそのひとりで
ライブに足を運ぶほど大好きなんだそう!

畠中さんのその想いは伝わっていて、
アフロさんの家に遊びに行ったこともあるとか!
最高の眺めの中で一緒にビールを飲んだとか。

伊藤さんも芸人仲間での飲みの席で
アフロさんと一緒になったことがあるらしく、
その時のアフロさんがべろんべろんだったそう。笑
酔っ払い方に芸人さんと似たようなものを感じたのだとか!


MOROHA結成秘話

アフロさんとUKさんは高校の同級生ですが、
お二人の出会いは意外なものだったんです…!

音楽が好きだったアフロさん、
高校の入学式で英語の歌を口ずさんでいたそう。
英語は喋れないものの、
英語の歌知ってんだぞ”という姿を見せたかったんだとか!

そんな時、前の奴が振り向いて
お前、それ全然歌詞違うぞ」と言ってきたようで、
それがUKさんだったそう。笑
アフロさん、そのひと言で
音楽が怖くなった時期もあったみたいです…!

音楽を好きな気持ちが戻って来てくれて良かったです。笑

高校時代は、
UKさんはバンド活動、アフロさんは野球部の補欠と、
一緒に何かをやることは無かったものの、
その後MOROHAを結成することに。
意外な出会いからMOROHAが誕生したとは!


メッセージ紹介

リスナーの皆さんからも
たくさんのメッセージをいただきましたので、
時間の許す限りご紹介しました!

私は『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』が好きなので
MOROHAを知ったのは
アフロさんがナゴヤディビジョンの曲
開眼」の作詞を担当したのがきっかけでした。
何かこの曲についてここだけの裏話等はありますか?
ラジオネーム「月影蒼」さん

「ヒプノシスマイク」は声優さんによる
音楽が原作のキャラクターラッププロジェクトですが、
普段は自分のことしか書かないアフロさん、
キャラクターに当て書きすることが
楽しかったんだとか!

キャラクターの歴史を紐解いて
”コイツが何を言ったらグッとくるか”
考えながら書いたんだそう。

オズワルドさん、アフロさん、UKさん、こんにちは!!
ずっとMOROHAのライブに行ってみたいなと思いながら、
女子一人での参戦に少し気がひけてしまって
まだ叶わずにいます;;
ライブを楽しむコツをMOROHAさん、
そしてオズワルドのお二人にも聞いてみたいです。
ラジオネーム「MIMI」さん

こちらのメッセージですが
何故か畠中さんが回答することに!笑

畠中さんいわく、
ひとりで観に行って大丈夫とのこと!
MOROHAのライブを観に来る人に
MOROHAのファンはいないんだとか…!

自分自身のファンが多く、
自分を高め、鼓舞するためにライブに来る方が
多いと感じたそうです!

MOROHAさんからの回答を聞きたかった
気持ちもありますが・・・笑
とにかく楽しむことが大事ですね!!


オズワルドにぴったりの曲!

先日、MOROHAのお二人は
新曲『チャンプロード』をリリースされました!

この曲では
」のことを歌いたかったんだそう。

芸人さんが漫才をされる際、
ステージ中央の漫才マイクに向かって
左右の舞台袖から歩いて来ますが・・・

”マイクまで向かう道=チャンプロード”
というイメージで楽曲を作ったとのこと!

歌詞が芸人さんの人生に置き換えられる部分が多く、
まさに”芸人の歌”という感じがします!
いつかはM-1のテーマ曲を担当することもあるかも!?

MOROHAのお二人、
芸人さんへのリスペクトの気持ちが強く
”聖なる職業”と思っているんだとか。

ミュージシャンは
”歌わせる” ”踊らせる”など
感情のベクトルがたくさんありますが、
芸人さんは
”笑わせる”という
その感情ひとつに向かって突っ走っていますよね。
そこに芸人さんの凄さを感じるんだそう!

アフロさん「”笑い”は人生にとって一番大事な感情だと思います」

『チャンプロード』のMVには
金属バットのお二人が出演されています!
MOROHAさんの雰囲気に合っているお二人ですね!!

伊藤さん「MVに出してくださいよ!」
アフロさん「まずは優勝してもらわないと・・・ ”天下取った”の曲を作るので!」

あっという間にお別れ…

楽しい時間もあっという間・・・
この続きは、無敵のダブルスツアーで!

"MOROHA × 芸人ツアー" ということで
昨日11月5日のランジャタイから始まり、
ラランド蛙亭ザ・マミィニューヨーク
オズワルド金属バットと豪華なラインナップです!

MOROHAさんが好きな人達を集めたんだとか!

MOROHAさんのライブは
を感じて看過されるものがありますが、
そこにオズワルドが漫才
どのような化学反応を生み出すのか、
注目ですね!!

オズワルドが出演するのは
12月10日新宿BLAZEですので、
皆さんお楽しみに!

ライブではニコニコ?バチバチ?
どちらになるのでしょうか・・・笑

お別れにお送りしたのは、
革命』でした!

伊藤さんがMOROHAさんを知った
畠中さんが替え歌をした
そんなきっかけの曲です!
すごくカッコよくて、堪らないですねえ。

MOROHAのお二人、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね♬

お送りした曲
チャンプロード / MOROHA」
革命/ MOROHA」

MOROHAの最新情報はこちらから
https://moroha.jp/

★お知らせ★

番組では、みなさんからの番組への
ご感想やメールをお待ちしております!
メールをお送りいただいた方の中から、
番組オリジナルステッカーを
毎週3名様にプレゼントしています!!
ぜひメールをお待ちしております☆
(ご住所・お名前をお忘れなく!
お電話番号は不要です♪)

皆さんはどこに貼っていますか??

11月のエンディング曲が決定!

11月のエンディング曲は
ラスト・クリスマス/ワム!
に決定!!

伊藤さんもこの曲に投票したんだとか!
”THE・クリスマスソング”といった感じがしますが、
曲名の「ラスト・クリスマス」は
”去年のクリスマス”という意味ですので、
11月に聞くのもアリなのかも?

クリスマスに向けてワクワクを高めていきましょう!!


今週のこぼれ話

MOROHAのお二人、改めてありがとうございました!
交流のある二組だからこその盛り上がり、
ここでしか聞けない話もあったのではないでしょうか!

オズワルドのMOROHAさんに対する思い、
MOROHAさんのオズワルドに対する思い、
お互いにリスペクトし合っている感じが素敵でしたね。

アフロさんや畠中さんが熱く語っていて、
12月10日のライブへのワクワクが高まっちゃいます…!

来週は通常回になりますが、
オズワルドと楽しい時間を過ごしましょう!

今日の放送をきっかけに
番組に興味を持ってくださった皆さん、
ぜひ来週も聴いてみてくださいね♫

M-1準々決勝を控えるオズワルドのお二人への
応援メッセージレコメンドソングも大募集中です!

ということで、今週はこの辺で。。。
AD・中村でした。

畠中さんのペン回し姿でお別れです。笑