見出し画像

【INFJのゾーン突入法】〜大脳新皮質から見る16タイプ〜

脳科学的なINFJの特性を活かして、ゾーン(超集中状態)に入れば人生が激変する。

インスピレーションや創造力が非常に豊かで、人間関係での調和もうまく取ることの出来るINFJさん。脳科学的には大脳の左右の領域がバランス良く発達していることから"全脳的"な活性図と示すと言われ、情報処理のレパートリーが多いことで知られています。

こちらのnoteでは、そんなINFJさんの"大脳新皮質"を徹底的に分析し、得意とする脳の使い方、苦手とする脳の使い方などをわかりやすくまとめた脳科学的な人生のガイドブックをお届けしました。

そしてさらに今回は、分析した大脳新皮質の情報をもとに、脳科学的にゾーンに入りやすくする特別な方法をお教えします。
ゾーンに入ることでINFJさんの更なる真価を発揮することができるでしょう。

ではまず、そもそも"ゾーン"とはどんな状態であるのかについて解説します。

第1章 ゾーンとは?脳科学的に何が起きているのか?

ここから先は

5,686字 / 2画像
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?