見出し画像

INFJ(提唱者)さんの基本的な性格【アルファベットの意味〜有名人などを解説】

皆さんこんにちは、脳科学の視点を取り入れながら、16タイプ性格論について研究、解説しているいざよいです。
このnoteでは、16タイプ性格論について興味を持ち始められた方向けに、ユング心理学に基づく性格タイプそれぞれの違いをわかりやすく解説しています。

現在私は、MBTI(16タイプ)認定トレーナー(公式)の資格試験に合格し、日々、16タイプやユング心理学について研究。
また、脳科学の知見を活かして、16タイプと脳科学の関連性をもとに、仕事や恋愛での強みや弱みを分析して、経営者さんや個人事業主の方向けのコンサルやコーチング事業を行っています。


今回は16タイプのうち、INFJ(提唱者)に関する基本的な情報を、アルファベットの意味から、INFJの価値観や他者からの印象、有名な偉人等まで幅広くまとめています。

INFJと診断結果が出た人はもちろん、そうでない方も、このnoteを活用して、INFJがどのような性格タイプなのか理解できれば、16タイプ性格論を知らない友人の方などにも、アルファベットの意味からわかりやすくINFJというタイプについて、説明することができることになるでしょう。


各アルファベットの意味(コアイメージ)を解説

『I=内向型(Introverted)』

・内なる体験や、内で生まれる思索などの世界(=内界)により興味を持つ。
・内に生じる思いや気持ち、内省に集中することでエネルギーを得る。

参考:MBTIタイプ入門(第6班)

『N=直観型(iNtuituve)』 

※頭文字の"I"は内向的(Introverted)と被る為、Nと表記されています。

・情報を取り入れる時に、物事の全体像、関係性やつながりに注目する。
・未来志向で、パターンを把握し、様々な可能性を発見する。

参考:MBTIタイプ入門(第6班)

『F=感情型(Feeling)』

・自分や他者にとって大切なことを考慮に入れて、結論を導き出す。
・対象と同じところに立って、主観的にものごとを捉える。他者を理解、援助してエネルギーを得る。

参考:MBTIタイプ入門(第6班)

『J=判断型(Judging)』

・周囲の物事を調整し、計画や秩序に基づいて行動することを好む。
・一つの判断を下し、それに決着をつけてから、次の行動に移る。

参考:MBTIタイプ入門(第6班)

なぜINFJは"提唱者"と呼ばれるのか?

上記アルファベットの中で、INFJの方は①"内向的なN"(=直観機能)型が最も発達しており、二番目に②"外向的なF"(=思考機能)型が優れています。

つまり、『複雑なものごとや人間関係を直観的にイメージして理解し、相手の気持ちになって共感することが得意。周囲の人間の、今後の関係性がどのように発展していくのかを見極め、それらを相手の気持ちを最大限考慮しながら説いて(提唱)していきます。』のです。

よって、このような性格態度から、"提唱者"という呼び名がついたのでしょう。

INFJ(提唱者)の人の価値観

【①人々の未来を良くする為のビジョンを思い描く】

INFJさんは、自身の価値観を深く考え抜き、それに導かれて生きています。理想主義的であり、より幸福で明確な未来をはっきりと想像することができるでしょう。現実の厳しい現実に落胆することもありますが、それでも前向きに行動する意欲と粘り強さは、INFJさんの典型的な強みなのです。INFJさんは本質的に世界をより良い場所にするために、自分ができることをしようという衝動を感じている傾向にあります。

【②深い感情的つながりを重要視】

INFJさんは有意義な人生と、他人との深い結びつきを望んでいます。そう簡単に自分をさらけ出すことはしないのですが、ごく少数の選ばれた人たちとの親密な関係をとても大切にする傾向にあります。その魅惑的な内面から、他人からはミステリアスで保守的な存在に見えることもありますが、信頼できる人々との感情豊かな、真のつながりを非常に大切にしていることでしょう。

他の人から見たINFJの印象

【①優しく思いやりにあふれた人格者】

INFJさんはもの静かで、思いやりがあり、繊細に見えることが多く、誰かの考えや心配事に熱心に耳を傾けている姿を見かけることがあるでしょう。人に対する洞察力に優れ、他人が何かを理解することの手助けをしたいと考えています。彼ら自身の価値観はかなり複雑で、あまり知られていないような人間的豊かさを持っており、倫理的な問題についてじっくりと考え、相手の気持ちやものごとを深く感じ取ることができます。最初はとても穏やかで控えめに見えますが、自分の価値観が脅かされたり、疑問視されたりすると、反発して他人を驚かせることがあり、穏やかな外見とは裏腹に、内面は複雑で時に過激さも垣間見えるかもしれません。

【②付き合いは良いが何考えてるかわからない】

上の通り、INFJさんは複雑な性格の持ち主でもあるため、自分を理解し、認めてくれない人とは関わりたくないと思うこともあり、親しくなるのが難しい傾向にあるでしょう。他人とうまく付き合い、彼らの目標をサポートしたいと考えますが、自分自身の価値観にはとても忠実で、自分にとって本物でないと感じる道には他人を従わせません。自分の価値観が尊重されていないと感じたり、相手の意図が純粋でないと直観で感じると、離れてしまう可能性が高いです。

INFJの人口割合(日本人)

全人口:2.07%
INFJの男性:1.80%
INFJの女性:2.44%

有名なINFJタイプの偉人

宮崎駿(映画監督)

羽生結弦(スケート選手)

大坂なおみ(テニス選手)

その他:INFJに関する興味深い事実

・夫婦間の不満が全タイプの中で最も高い傾向にある
・最も一般的でないタイプの一つ
・全タイプの中で最もカウンセラーと共にストレスに対処しようとする

以上、INFJ(提唱者)についての基本的な性格について簡単にまとめてみました。このnoteを活用していくことで、コミュニケーションを円滑に行えたり、心理学的に人々の多様な性格についての理解が深まり、人間関係が豊かになることで、人生をより良くすることができることでしょう。


また、さらに詳しくINFJの性格について知りたい方は、下記のINFJ(提唱者)の取扱説明書をぜひ一度読んでみてください。

INFJさんの、強みと弱み、恋愛や仕事における様子、キャリアと適職など、幅広い分野で、詳細に解説しているので、INFJの方も、そうでないタイプの方も、目を通すことで、よりINFJ(提唱者)というタイプへの理解が深まり、人間関係での色々な問題などにも、柔軟に対応できるようになっていくことでしょう。

全てのINTJの方々が幸せになる事を願っています。

ちなみに、まずは自分の本当の16タイプ、TRUEタイプを知りたいと言う方は、こちらからTRUEタイプ診断の受験をしてみるのもいいでしょう。

また、公式のタイプ探求はコチラから受けられます。


また、あなたの16タイプやbig5、エニアグラムを記憶して、あなたにコーチングや相談をしてくれる最新AIは、こちらから利用いただけます。

また、こちらでもいろいろな16タイプの詳しい情報を発信しているので、お気軽に登録してくださいね。
Twitter:@mbti_16seikaku
お得な情報が届くLINE:https://lin.ee/7AfhPp5
16タイプの研究所:https://discord.gg/RT6KGdpcBu
メール:mbtibrainlab2022@gmail.com
色々な性格診断がまとまっているサイト:https://ai-know.ai

それでは、ありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう!

いざよい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?