マガジンのカバー画像

MBA損保マンのこっそり教える損害保険の裏側

39
正直わかりづらい損害保険という商品を 現役損保マンがMBA(アメリカンな経営学修士)を通して 得た経験・知識を惜しむことなく使い わかりやすく、得する情報を発信します。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

再生

損保はブラックどころか〇〇企業だよ!?【現役損保マン(中の人)が解説】

損保を含めた金融業界はブラック説、聞いたことありますか? 私の感想は、損保は〇〇〇〇企業です。 保険会社を志望する就活生や、保険会社と良くも悪くもかかわりのあり興味のある方に参考になればうれしいです。

再生

【現役損保マンが解説】健康保険料が高すぎる問題!保険に入るくらいなら〇〇医療をした方がいいよ

【🏥健康保険料が高すぎる】 現在の一人あたりの医療費は、平均で33万9千円。 サラリーマンの年間保険料もこの10年で11万以上増えています⤴ #クローズアップ現代  #クロ現プラス 予防医療がもっと浸透しないとな。 病気になってからを備える「保険」よりならないように備える「予防」の方が重要。 保険に入るくらいなら、予防医療にお金を使った方が、賢く、豊かな人生を送れる(かもしれない)人はたくさんいます。

再生

証券マン、銀行員、生命保険販売員からは逃走しろ!?

資産運用は他人に任せずに自分で手続き! それができるように勉強しないとですね。 それが自己責任への入り口ですね。 勉強こそが最大の投資。 ノーリスクハイリターン。

再生

証券マン、銀行員、生命保険販売員、FP、不動産販売業者に騙されるなは本当か?【現役損保マンが中田敦彦のYOUTUBE大学をみた感想を忖度なしに話します】

中田さんはFP=民間資格と言っていましたが、国家資格のFPもあります。上記は一例で、中田敦彦さんは資産運用の本を1~2冊呼んだだけで話をしているので、一部不正確な情報があります。 ただし、その不正確な情報は冒頭であっちゃん自身が離しているように、老後の2000万円不足問題や、金融リテラシー不足日本と言った、各種問題に一石を投じて議論を沸き起こすための動画なので、正確性よりも話題性重視なのかもしれません。 そういう意味では、最高の動画です。見ごたえもあるし、この動画を一本みるだけでも金融知識は初級者を脱するのではないでしょうか。

再生

知らないと損をする赤い本の慰謝料【現役損保マンが解説】

慰謝料は自賠責基準、任意基準、そして赤い本の基準があります。 慰謝料=迷惑料は、少ないよりも多い方がよいですよね。 計算式を無料でお教えしますので、遠慮なくどうぞ。 ※青い本があるぞとか、接木方式について触れてないのは初級者向けの動画だからです。