MBA2020

2018-2020でMBA留学しました!海外大学院/MBA受験、GMAT、TOEFL、…

MBA2020

2018-2020でMBA留学しました!海外大学院/MBA受験、GMAT、TOEFL、留学生活、 、苦しみながら夢をもって進む人の一助になれば幸いです。特に、辛い受験生活打ちひしがれている方々の心の支えになれば、、、

最近の記事

受験対策塾、サービス、本など諸々良かったものの紹介(2017年時点情報)

    • キャンパスビジットスケジュール例(激詰め14日13校巡り)

      • 英語勉強法③リスニングトレーニング

        対象:純ジャパリスニングは、リエゾンやイントネーションの基本を理解し、自分で正しく発音出来る様にならないと、聞けるようにならない。問題演習を繰り返したり、英語ラジオを1年近く流し聞きしていても、TOEFLやIELTSリスニング点8割程度の所で頭打ちになる。下記①と②を踏んだ上で③を毎日行えば、TOEFLもIELTSも満点近くで安定する。人によって差異あるが、高度なリスニング力を身に着ける迄には時間が掛かり、純ドメの場合は少なくとも1年ほど掛かるといわれている。 ① モゴモゴバ

        • 英語勉強法②エコノミスト勉強法

          GMATやGREの様な難しい英文の読解力が身につきます。こういう難しい英文はなかなか見ないので、数少ない有用な方法と思います! ① The Economistを購読する ② The Economistの和訳 https://www.eis-world.com (毎週The Economistの記事7本くらいをピックアップして和訳しているサイト)を購読する ③ 和訳されてる記事で興味あるものを2~5本、英語と日本語 両方印刷する ④ 一段落目の英文を精読する。この時、分からな

        受験対策塾、サービス、本など諸々良かったものの紹介(2017年時点情報)

          英語勉強法①英文読解力トレーニング

          対象:純ジャパ且つ英文法・英文読解基礎の理解が覚束ない人 英文読解は、基礎ルール、読み方を理解した後で、その理解に沿って多くの英文を読む事で身に着く。基礎ルールを理解しないまま多読や問題演習を行っても、TOEFL Reading25~27点程度で頭打ちになり、GMAT Verbalはテクニックを身に着けても30点程度で頭打ちになる。特にGMATやエコノミストは、日本で見かける英文ではあまり使われない、同格や分詞構文を大量に駆使したり、andで繋げる並列文を大量に並べる文が多

          英語勉強法①英文読解力トレーニング

          MBA受験生からのQA集⑨なぜStanford GSBからはインタビューに呼ばれなかったのか?

          2017年度受験のStanford GSBは、日本人アプリカントに対して異様な冷遇体制だった(言い訳)。全日本人受験者の内、インタビューに呼ばれたのがおそらく4~5名ほどのみ(例年は合計10~20名は呼ばれている)、インタビューに呼ばれた受験者はほぼ全員合格。詳細は割愛するが、17年度のGSBは、毎年よく採用されている官公庁関連の派遣生に加え、GSBのMBAランキング強化(GMAT平均点上昇やDiversity強化)の観点で有益な日本人のみ選考した様な印象を勝手ながら受けた。

          MBA受験生からのQA集⑨なぜStanford GSBからはインタビューに呼ばれなかったのか?

          MBA受験生からのQA集⑧どうすればHBSに合格するか?

          これは分かりません。。。下記完全に持論であることを前提の上で、わたしの印象をシェアします。身も蓋もありませんが、基本的にバックグラウンド(職歴)がめちゃくちゃ重要という印象です。。。GMAT足切りクリアしていて、HBSがよく採用するタイプのキャリアであればインタビューに呼ばれる可能性は高いと思います(戦略コンサル?、PE?、総合商社で面白い仕事している?、外銀?、日本大手証券?、GAFA?、著名スタートアップ?、などなど、その時のトレンドもあると思います。。)。インタビューに

          MBA受験生からのQA集⑧どうすればHBSに合格するか?

          MBA受験生からのQA集⑦出願ラウンド(1st round, 2nd round)はどう決めるか?

           基本的には2nd roundで出願すべき。どこの学校も1stと2ndの採用数はほぼ同じだが、例年2ndの方がアプリカントの質が低い傾向にある為(Yaleのアドミッションから明確にそう聞いた)、相対的に有利になる。それでも1stで出す場合は、①自分とバックグラウンドが近い他の受験者に先に席を取られてしまう可能性がある(社内+同業他社で業務内容近い受験同期がこれに該当する)、②2nd本命校を受ける前に、自分のエッセイとバックグラウンドが本当に刺さるのか、反応を見たい(1stでダ

          MBA受験生からのQA集⑦出願ラウンド(1st round, 2nd round)はどう決めるか?

          MBA受験生からのQA集⑥GMATは受験回数少なく抑えた方が良いという話を聞くが本当か?

          嘘です。もしくは事実としてもアプリケーション全体から考えれば無視して良いと言える程のマイナーポイント。どの学校もアプリケーション上に、GMATの受験回数を書く欄は無い。また各校GMATスコアレポートの提出を受験者に要求し、レポートには受験回数が記載されているが、スコアレポートの提出はインタビュー終了後、合否結果受領直前にアドミッションから要求されることが多く、タイミングから考えてGMATスコアのProofの為にしか使われていないと思料。この噂は、出来るだけ長く学生に準備をさせ

          MBA受験生からのQA集⑥GMATは受験回数少なく抑えた方が良いという話を聞くが本当か?

          MBA受験生からのQA集⑤GMATのIRやAWAは必要?

           基本的に殆どのアドミッションは参考にしていないと思料。一部ウェブサイトや情報誌が行うMBA各校ランキングに影響を与える合格者GMATスコアはVerbalとMathの合計点のみでありIRやAWAを勘案してない事と、学校によってはアプリケーションでAWA/IRを記載する欄すら無い為。気になる場合は各校のInfo Sessionでアドミッションに直接聞くと良い。

          MBA受験生からのQA集⑤GMATのIRやAWAは必要?

          MBA受験生からのQA集④GMATは何点必要?

          別記事の通り、2年生MBAは690~700点が足切りと思う。それ以上は780点近くない限りあまり差異無いという印象。加えて言えば、各校のAdmissionの考え、受験者の経歴、他の受験生のレベルによって異なるものの、17年度受験でいえば、ヨーロッパ各校は700点あれば十分、米国はHBS、Stanford、MIT、YALE、Berkleyも700点あれば十分。Columbia, Kellogg, Whartonは平均点(730前後)まである事が望ましい印象を受けた。わたしがIn

          MBA受験生からのQA集④GMATは何点必要?

          MBA受験生からのQA集③TOEFL・IELTSとGMATの勉強は並行させるべきか、分けて勉強するべきか?

          別記事でも述べた通り、TOEFL・IELTSの過去問演習を数回した上でも点数が伸びないのであれば、リスニング勉強習慣は継続しつつ、GMATに移行するべき。GMATで読解力を鍛えた後であれば、TOEFL・IELTS共にReadingは満点近く取得出来る。またリスニングは一朝一夕で身に着くものではないので、時間を掛けてトレーニングした後に受験し直す方がメイクセンスする。

          MBA受験生からのQA集③TOEFL・IELTSとGMATの勉強は並行させるべきか、分けて勉強するべきか?

          MBA受験生からのQA集②TOEFLとIELTSどっちやった方がよい?

          総じてTOEFLは推奨しない。時間対効果を鑑みればIELTSを推奨。IELTSはReading、Listening、SpeakingはTOEFLより点数が出やすい上に、何故か各校から要求される得点バーが低い(HBSの場合、TOEFL109点、IELTS7.25点が足切り。TOEFLは満点比90%であるのに対し、IELTSは満点比80%)。WhartonのみIELTSスコアを受け付けないが、Whartonに強い思い入れが無い限りは、Wharton一校の為に貴重な時間を無駄にする

          MBA受験生からのQA集②TOEFLとIELTSどっちやった方がよい?

          MBA受験生からのQA集①長い受験生活中、モチベーションはどう維持したか?

          先ず、自分の人生において留学が本当に必要だと心底納得する事が出来れば、勉強している時間が最も心安らぐという状態になる。この状態に自分を持って来られれば強い。  次に、共に戦う受験仲間を作る事も効果的。わたしは勉強開始後1年間、週末や業務時間外に勉強する場所を決め、その場所で親友も同じくMBAを目指して勉強していた。勉強の合間で短時間でランチや夕飯を食べに行ったりする事で気分転換になり、また苦労を共有する事で心理的に非常に助けになった。その後、共に駐在や研修でバラバラとなったが

          MBA受験生からのQA集①長い受験生活中、モチベーションはどう維持したか?

          長い受験を経て、、、

           本当に本当に長い受験生活であった。改めて支えて下さった皆様にこの場を借りて厚くお礼を申し上げます。受験期間を振り返れば、同じタイミングでMBA受験勉強を始めた仲間が何人も先に留学し、スコアメイクは全く思い通りに行かず、業務もトラブル対応(コンタミ事故等や規制変更対応等)が何度も発生し、また母が2度心筋梗塞となり一時危篤となる事もあった。多くの大変な事があったが、最も重要な事は、何が起きても絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に諦めない執念に近い意志と覚悟を持って、成功するまで淡々と

          長い受験を経て、、、

          その他取り組んだ事・起用したもの

          ・英文読解・リスニング基礎固め  前述の通り、わたしと同様のバックグラウンドの受験者は特に、この訓練が非常に重要と思われる。別記事ご参考。 ・エッセイカウンセラー・予備校の受験準備セミナー カウンセラーや塾によっては、日帰りや2日間で受験準備全般に関するセミナーを行っている。MBA受験準備の全体感を把握でき、効率よく情報を入手出来、また受験同期の人々を直接見る事で刺激を受ける為、受験開始初期に参加する事を勧める。 ・効率的な勉強方法の把握: わたしの様に大学受験経験の無い

          その他取り組んだ事・起用したもの