ドリームパレード2023

やっぱり生で聞くのは違うなあ、、って思った!

特に内匠さんの演じるマテオ、上村さんのクロウとカノトの切り替えの早さは印象的だった。

え?ほんとに目の前のこの人が?って思うくらい、

喋り声との声の変化

キャラごとの声の変化

当たり前のように噛まずに読めること

はっきり聞けるセリフ

乗ってくるキャラの性格や感情

…やっぱり声優さんってすごい。

そして、この複雑なシナリオを書いてるライターさんもめちゃくちゃすごい。

普段のゲーム内のイベストもそうだけど、
限られたキャラ、決まった尺で、
あらゆることバランス取りながら作らなきゃいけない中で、
こんなに面白かったり感動したりできるのだから。


夢100、ゆめくろの製作陣からは、利益や商売ではなく

本気で私たちに夢を見せようとしてくれているのをとても感じる。

それを声優さん方もちゃんと理解してて、

その夢を汲み取ってキャラクターに命を吹き込んでいるように感じる。

そのことに私は感動しているし、その尊さに価値があると思うし、

ずっとずっとついていきたいと思うほどに入れ込みたいんだ。


たぶん私はユーザーの中ではライト層だし
オタクとは呼べない部分も少なくないと思うけれど、
夢100とゆめくろに人生支えられてるし、救われてきたのは事実で、
この夢世界シリーズへの愛情はとても深いと言い切れる。
これからも、夢世界に浸り続けたいと思います…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?