見出し画像

「収入不安定でもiDeCoできるの?」に対するたった一つの回答

「収入不安定なのにiDeCoなんてできるかどうか不安」

という言葉を、あるフリーランスの女性から聞きました。
要は「iDeCoの掛金を支払い続けられるかどうか」という話。

iDeCoは節税効果と将来の年金の備えという点から注目を集めています。
「トクみたいだから興味ある。けれど不安」という声はごもっともです。

で、冒頭の不安に対して私が答えられるのは一つしかありません。

「60歳まで毎月5000円を払えるならできます」。

これだけです。
50歳超えた人なら「10年間払い続けられますか?」ですね。
最低10年は「通算加入者等期間」という「引き出せない期間」があるので、ここが判断基準になるかなと(実際は10年以下になることもあるけど)。

「決まった期間、毎月同じ金額を出せる」だけが判断の目安です。
注意してほしいのが「毎月の収入がいくらか」は問われてないということ。

ぶっちゃけ、50代で貯金が60万円あるならiDeCo加入できます。
5000円×12月×10年間=60万円だからです。

40代なら多めに見積もって20年間分で考えて120万円ですかね。
専業主婦でも毎月5000円へそくりできるならiDeCoできますよ、という話でもあります。

「毎月〇〇円を●年間出せますか?」だけです。
収入があるかどうか、収入がいくらかは問われていません。

iDeCo加入に関しては他にも不安はあるかもしれません。
ただ、冒頭の不安については、これが答えになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?