見出し画像

【激痛?】コロナワクチン1回目受けてきました!

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

画像1

6月27日(日)に開催した「絵本コンサート@貝塚コスモスシアター」
燃え尽き症候群でしばらく抜け殻でした(笑)
そろそろ次に向けて動き出そうと思います!!!

★前回の記事はこちら
   ⇒【満員御礼】感動の絵本読み聞かせとコンサート!@コスモスシアター

7月4日(日)にコロナワクチン1回目摂取してきました!
ちなみに武田モデルナの銘柄です♪

何かと噂のコロナワクチン。

受けるに至るまで、我が家でもすったもんだありましたが
結論として受けることに合意しました^^*

と、言いますのも
ワクチン否定論がまことしやかに出回っており、
一体どの情報が本物で、どれがデマなのか
調べれば調べるほど分からん!!!!!!

となりまして、
中でも、若い女性の副反応が強く出ると聞き
(私が若い女性枠に入るのかはさておき〜〜^^;)

ワクチン摂取することにご心配いただいた読者の方から
すごいページ数のコロナワクチン副反応症例寄せ集めPDFデータをいただき
身の毛もよだつ写真&症例のオンパレードで

(これが本当だったら・・・)
「こわっ!!!ワクチン怖〜〜!!!」

となりました^^;
(読んだ人いるかな?こういうの)

スクリーンショット 2021-07-06 15.59.10

身の回りでもかかった人がほとんどなく
ワクチンて急務で必要なのか
疑問っちゃ疑問。。。

それに以前から私は対処療法的な病院があまり好きではなく
遠回りしても自然治癒力で治していきたい方だったり。
ぶっちゃけ逃げ腰でした。。

ワクチン賛成派も否定派もいて、自分は?
極端思考は良くないし
何事も中庸でありたいとは思ったんですが

どちらかというと、当初ズバリ

「私はワクチン受けない。義務化されるまで様子見するわ」

そうパートナーに伝えたところ
猛反発で私の理論武装をぶっ壊しにやってきて
お互い頑ななため、大喧嘩&NGワードも連発になってしまったとさ・・・

一晩争って、お互い疲労困憊。。。
心がカッチコチ。

こっちの方が確実に免疫下がりそう、
そう思ったとき

「受けてもいいかな」

そう思えました。

根負けしたといえばそうなんですが
家庭こそが健康も仕事もスタートライン。

今回大きく意見が違ってしまったのですが
違う人間同士だし、たまにはぶつかる時もあるよね。

私は、安心感・平和に繋がるなら
打ってもいいし、打たなくても良い
本当はどちらでも良いんです。
今の、目の前の幸せを優先したいと思っています。

こういう意見の相違という壁にぶち当たったとき
本当の本当の真意を見つめていったら
根底には愛があることに気づく。

パートナーは、パートナーなりに
社会のこと、両親のこと、仕事のことを考えて
愛を持って正義感で言っているのであって

私の意見を阻害するかどうかとは
関係がない。

問題が起こった時はとにかく小さく分割して考える。
もしくは、50階くらいの高いところから見つめてみるイメージをする。

すると、
この痴話喧嘩する意味あるかな?
そうおかしくなってくる。

確かにワクチンは未知の存在
分からないものは、分からない

でも、私の決断で不安が燻り続ける人が出てくるのならばと
一歩引いて考えてみた。

スクリーンショット 2021-04-06 18.13.19

今回は自分的には大きな一歩でしたが^^;
(なにしろ未来の健康という変え難い代償ですから)

80代の両親とも2年間も会えていなかったり
仕事面では2つの美大を掛け持ちしていたり
東京や様々な地方で展覧会イベントの予定が入っているので
自分一人のリスクではなく、全体のメリットを考えて行動する、
そう思えたとき、頑なな心が消えました。

何が起こっても誰も責めない。
そう思えました。

そう覚悟してからは、とても静かな気持ちになり
切腹前の武士さながらジタバタせず
全てを受け入れて進んでいこうと思えました。

(全てを受け入れる図)

画像4

実際、1回目のワクチンを打ってみて。。
注射苦手な私でしたが、注射自体は、さほど痛くない部類でした。

副反応としては発熱もなく、いつも通り過ごせました。
ただ、その日の晩から翌日いっぱい続いた
腕の痛みはしんどかったな^^;

激痛で腕が上がらなくて、

「いてててて・・・(;;)」

服が脱げなかった。
知り合いの女性は、パソコンのキーボードも打てなかったとか!
すっかり「モデルナアーム」になってました!(◎_◎;)

これは2回目の副反応が恐怖ですね〜。
ちなみにパートナーはちっとも痛くなかったそうです^^;

ほんとか分かりませんが、

「ポカリスウェット飲んだからじゃないかな」

と言っていたので、
私も次は飲んでみようかな。

そんなこんなで、すったもんだあった我が家のワクチン事情と
私の覚悟の推移でした♪

迷われている方、
こんなジタバタしたおマヌケな人もいるんだなと
何か参考になれば嬉しいです^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?