見出し画像

【バンコク日記②夫婦旅】カフェ巡りで忘れかけてた女子気分を取り戻す♪

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
お読みいただき、ありがとうございます^^*

年末年始は、胃袋掴まれてるバンコクへ行ってました

前回の記事はこちら
   ⇒【バンコク日記①夫婦旅】明けましておめでとうございます^^*


女子気分
バンコクのトンロー通りにあるモール、エイトトンロー内にあるカフェ
【The Blooming Gallery(ザブルーミングギャラリー)】に行ってきました。
花いっぱいの素敵なカフェで女子気分満喫〜

インスタ映えスポット発見(笑)
すかさず旦那さんに「撮って」というwww

旦那さんは、甘党なので、スイーツに夢中・・・(笑)
これは、バタフライピーという植物のラテ

日本での日常生活は、質素で仕事中心脳。
カフェに行くなど、遊び心がなかったので、こうやって思い切って
ときめくメニューをオーダーしてみるのも冒険だったりします。
「ケーキも食べようか」という旦那さん。
「え?いいの?」
こんなに食べたあとなのに、また食べていいのかという心の声もありましたが、
いやいやいや。。。ここはお金使うために来てるんです。
普段はしないこと。豪遊するんです(笑)
ということで、店で一番高いケーキをオーダー(1800円くらいかな)

これ、クリーミーなレアチーズの中にクランチがサクサクしていて
店員の女の子が抹茶パウダーをその場でかけてくれるんです^^*

初めの一口を食べた時の反応はこちら
↓↓↓

💖女子気分💖バンコクのカフェ【The Blooming Gallery(ザブルーミングギャラリー)】に行ってきました。花いっぱいの素敵なカフェで女子気分満喫〜💕#バンコク #トンロー

youtube.com

食レポのボキャブラリーが少なすぎて笑けます・・・
でも、こういうの、めっちゃ女子っぽくない?

絵本の制作で追われて、必死のパッチだったので
こんな気分、めっちゃ久しぶりで涙出そう・・・
忘れかけてた女子の感覚を取り戻し中


街歩きを散々楽しむと、夜になってまたお腹が空くんです(笑)
夜は、大人気のレストランに並んで入れましたよ。
バーンイサーンムアンヨット Baan esarn muangyos

日本人も多く住むスクンビットSoi31にあるイサーン料理レストラン。
メニューはほぼ写真付きで英語も有るので、日本人にも分かりやすい。

店の前で売っているガイヤーンは名物。
炭火焼きでほんと美味しいの。

店内はイタリア酒場風な粋な雰囲気で、活気に満ちでいます。
こういう雰囲気も好き。

豚の喉肉が柔らかくて美味、かなりおすすめ

タイ風すき焼きもオーダー
独特の甘めの味ですが、クセになる美味しさ

お店の前では深夜まで行列でした。

店員さんも大忙し。
バンコクの夜ご飯、こちらも大満足

まだまだ食べます。
バンコク日記続きます〜♪

#バンコク #トンロー #エイトトンロー #カフェ #TheBloomingGallery #ブルーミングギャラリー #花いっぱい#素敵カフェ #バーンイサーンムアンヨット #Baanesarnmuangyos


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?