見出し画像

母の言葉


「いつお迎えがくるの?
早くあっち行きたい
みんなに迷惑かけてる
お父さん、疲れてる
朝から小言言ってる
迷惑かけないように寝てるの
トイレの仕方もわからなくなってるから
水も飲みたくない
何も出来なくなって
頭もおかしくなって
もう疲れた
ゆめの如くあの世へ行きたい
ありがとう
お父さんよろしくね、、」

ここ数ヶ月

何度も話す母の言葉


ごめんね。

迷惑かけてると
思わせちゃって、、



私も父もこの生活に疲れてる

けど母が快適にくらせるよう
一生懸命やってしまう

だって笑顔が見たいもの
パッと喜ぶ顔が見たいもの
生きてて幸せと思ってもらいたいもの


でも
違うんだよね、、

我々が疲れてるのなんて
絶対望まないよね

我々が笑って楽に暮らしてる姿を
望んでる


だから
自分の道を、、と思ってる

それは引っ越しすること
同居は難しい

けど

私以外の人は望んでいない


やはり1人だけ我慢すればいいのか、、


母は私のやつれ顔
見たくないよね、、、




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?