見出し画像

ジェイミーズ

海外のお料理番組で大人気だった、ジェイミーオリバーは記憶にありますか?何故かタイではジェイミーオリバープロデュースのジェイミーズイタリアンとかジェイミーズバーガーとか出店してきています。

ちなみに日本にはありません!

さて、メニューを見ると、前菜、パスタ、メイン、サラダ、デザートとセレクトでき、パスタはハーフサイズにできるようになっています。

ハーフサイズのタリアテッレのボロネーゼをお願いして

リブアイをメインに

正直、ボロネーゼが小さかったから安心していましたが、リブアイはどう軽く見積もっても400グラムあったと思いますΣ('◉⌓◉')

サービスを見ていると、何度も味を大丈夫か聞いてきて、明らかにウエイターと分業。アメリカンスタイルです。そして、タイの人には冷たい。

よく観察するとタイの人は大きなパスタ、ピザ、サラダなどを4人とかでシェアしており、さながらカプリチョーザ扱いしてるじゃないですか( ꒪Д꒪)そりゃ、嫌がられても仕方あるまい。

まてよ、アメリカンスタイルってことはチップ出すの?と見ていたらみんな払ってません。んーーーわからん。

チェックをお願いして初めてわかりました。えーと、サービス料で10パーセント上乗せで、さらにVAT(付加価値税)が7パーセント上乗せで、17パーセント上乗せΣ('◉⌓◉')びっくりしました。

VATリファウンドが上の階にあるよーと言われましたが、ひとりごはんなので大した金額でもなく、めんどくさいのでそのままに。

しかし、ジェイミー、儲かってるなー。そして、歳取った。昔はオリーブオイル王子といえば、もこみちさんじゃなくて、ジェイミーオリバーだったんです。懐かしく見てしまいました。

ボリューミーなのですが、お持ち帰りしますか?と残せば聞いてくれます。

#ジェイミーオリバー #ジェイミーズ #人気 #料理家 #出店ラッシュ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?