完璧主義でストイックになりがちな私たちへ

完璧主義は、悪いことじゃない。

完成や完結させたい、キレイに魅せたい、
と思うのは必要なセンスだから✨


だけど1人で終わらせたり、
完遂しないといけないと思い込むあまり、
周りを放って1人で突っ走るのは
危険なときもある😅

そんなときこそ、
「これはやってほしいなぁ」と
思うことは周りにお願いしながら、
「ここは私の得意分野」と
自分を自然と発揮できる環境を
整えておくと、
どんなことがあっても
ゴールに辿りつきやすいよね♪


失敗をしたら
あとの対応がめんどくさいし
怖くもなるけれど、
【人は9割失敗する】ことを前提にしておけば、
「どうやったら、失敗を少なくて済むか」
を考える余裕が生まれてくるでしょう♪

成功、完璧を求めるよりも
より少ない失敗ですむための
策を練ってみたり、
時には思考よりも感情、感覚で
「(諦めて)えいっ!」って
飛んじゃったほうが
案外うまくいくかもしれないね🤣

#今日は仕事休みます
#その言葉胸に刺さりました
※ある方と食べた、低温調理のお肉も野菜も、
盛り付け方上手だし、とてもおいしかった♡
このお店のために作られたお皿もかわいい♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?