見出し画像

ラジオのディレクターもやっています

かなりの見切り発車で始めたnote

ひとまず90日間毎日続けることを目標にしてやってみます。

書くことが目的になってはいけないな、と思いつつも、まずは継続しないとその先は無いわけで、90日続けるってのが一番ハードルが高くて、そこからは楽になって習慣になっていくようなので、まずはそこから。

さて、冒頭の写真、私ではなくコーストFMでJ-POPベスト10も担当しているモモさんです。

右は静岡県のご当地ソング「思い出の交差点」を歌う太田克樹さん。

毎週水曜日の20時から沼津コーストFMで放送している太田さんとモモさんのラジオ「カッキー's VOICE!〜聞こえてますか、僕のこの声〜」の番組ディレクターもやっています。

ディレクターなんていうと聞こえがいいですが、機械操作です。

私は喋ることもしていますが、裏方もやったりしておりまして、裏方気質なので、本当はこっちのほうが合っているかもしれません。

音楽関係の仕事に就きたいな、と思って高校を卒業したらPA…音響さんの専門学校に行きたいと両親に伝えたら、じいちゃんばあちゃんも出てきて大反対されました。「女がやる仕事じゃねぇ」と。

いま考えると、反対してもらって良かったなと思うし、巡り巡ってそんなお仕事もやらせてもらえているので、やったじゃん、私。と、誰も褒めてくれないので自分で誉めちゃいます。

あ、褒めるの変換が2つ出てきた。

んま、勢いが大切、このままいっちゃおう。

会社員を経て、ガソリンスタンドでアルバイトをしながら自分のやりたい仕事を探して、巡り巡ってたどり着いたラジオのお仕事。

本当にありがたいなって思います。

ラジオのことは、これからもちょくちょく書いていこうと思っています。

カッキーこと太田克樹さんとモモさんのコンビネーションが絶妙で、とってもいい感じなのです。

水曜日の20時、

おっとその前に水曜日の19時からは私が担当しているHappy aroma Happy musicという番組もあるので、是非聴いていただけたら嬉しいです。


noteの使い方、もっとお勉強しなきゃだな。

リンクの貼り方とか、

写真も、もっと載っけたりとか、、。


ひとまず、今日はこの辺で。

90日、続けるぞう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?