見出し画像

【企画参加】GWカラオケ2023/私の好きなジャズの曲♡ベスト3

チェーンナーさんの企画に滑り込み参加します^^;
チェーンナーさん、いつも楽しい企画ありがとうございます。


昔よく、深夜ラジオで耳にしたジャズは決して聴き心地のいいものではなく、訳のわからない騒々しい音楽でした。大人の世界を覗くようなワクワクドキドキな感覚を持ちながら訳がわからないまま聴いていました。
ジャズ音楽に密かな憧れを持ちつつ、しかし周りにジャズが好きという素敵な方との出会いもなく大人になり結婚し子育ても一段落した頃、やっとネットの世界を知り、ジャズファンの方が集まるコミュニティに入った事がきっかけで、CDを買い集めていろんなジャズの曲を聴くようになりました♬


さて、今日ご紹介する最初の2曲は、約10年前、現在の居住地に越して来たばかりの頃
当地のFMラジオパーソナリティである板橋恵子さんという方と、山形のジャズ喫茶オクテットのマスターによるジャズ談義(珈琲付き☕️)のイベントに行った時知った曲です。
ひと耳👂惚れした曲を、2曲ご紹介します。

レイ・ブライアント
Golden Earrings

ベニー・ゴルソン
Thursdays Theme

↑この曲は、板橋恵子さんが以前アルバイトされていたジャズ喫茶オクテット(イベントで対談されてた方のお店)の閉店時に流れる曲だという事でした(私の記憶が確かならば。)
小学校や中学校まではお別れ放送が流れていましたが、お店で閉店時に蛍の光ではなくこんな曲が流れたら素敵ですよね♡


最後は、
ビル・エヴァンス
Waltz for Debby

↑ジャケ買いしました。
デビーは、ビル・エヴァンスの姪御さんのお名前だったかと。
このアルバムは、ライブ録音で、グラスのぶつかる音やライブハウスの喧騒音も入っていて生々しかった記憶があります。(CD紛失💦)
当時の、今は天国へ旅立ってしまった方達の息遣いまでが聴こえるようなアルバムでした(私の記憶が合っていれば。)

✳︎✳︎✳︎

話は逸れますが、
私はクラシックピアノから音楽に親しむようになり、固定記事の通りそこから親との確執が生まれ、クラシック音楽を勧められた反動でジャズに心が向いたようにも思います。

そして今は成り行き上(何故かヴァイオリンを始めた事で)クラシック寄りになっているというのも、人生って本当にわからないと思う所以のひとつなのですが😆
私同様音楽好き(楽器好き)な長男にしつこく?ジャズを勧めた結果、大学ではジャズ研に入りドラマーとして活躍?していた彼、現在はロックギター愛好者。^^;
これまた、親への反動ゆえそうなったのかもと勝手に思っています。
(親子とはそんなもの)
現在ヴァイオリン は絶対やらないと言ってますが、人生何が起こるかわからんよと密かに思ってます😆

さて、明日はゴールデンウィーク明け初のオケ練。
これから本番まで毎週練習があります。(ひぃ。)

頑張りま〜す💪

本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました❤︎

チェーンナーさん♬
かなりマニアックな選曲になってしまいごめんなさい。
インストゥルメンタルですが参加させて頂きました。
よろしくお願い致します。