見出し画像

来てくださってありがとうございます。
学生の頃から人の心やコミュニケーション、成長にとっても興味がありました。
アンガーマネジメントやキャリアデザイン、コミニュケーション研修等の活動の記録や、気付いたこと、シェアしたいことなど記していこうと思っています。
自分自身も日々学び中。 奥が深くて愉しい♪

こんなこと書いてみて、というリクエストもあったらお知らせくださいね。

時々、愛するチェロや愛するワンコの話題も登場するかも。^^

【自己紹介】
大学で認知行動心理学
リクルートで組織活性化と人材活用のコンサルタント営業⇒リクルート人事
退職後、子育てしつつ、ラボテューター⇒人財活用コンサルタント

主婦をしたり、人を活かすマネジメントや組織作りのお手伝いをしてきて
人の幸福度は
自分の感情の取り扱い力 や 聴く&伝える力
に大きくリンクしていることを実感。
学んだりトレーニングすることで誰でもどんどん変わることも実感。

沢山の人の話を聴き、
その人がまだ気付いていないその人らしさなどポケットの中の宝物を引き出したり使えるようにしたり、もお手伝いしてきました。

企業の中だけでなく、様々な組織や個人の役にもたてるように個人セションや公開講座を2017年からライフワークとして始めました。

ここ数年、病院や学校からもよく声を掛けて頂いています♪

☆☆☆ ☆ ☆☆☆ ☆ ☆☆☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?