見出し画像

考えることが大事

わたしは、外でマスクをしません!
もちろん、家の中でもマスクをしません。

例のウイルスは、空気感染ではなく飛沫感染だと言われています。
なので、わたしの思う極論は、明らかに体調が悪そうな人の側に行かなければ、うつらないと思っています。

なので、電車の中や会社、お店の中は、どんな人がいるか分からないので、一応マスクはします。しないとウイルスよりも怖い白い目がありますから。

でも、外を歩くときにはマスクをしません。
もちろんすれ違う時には、誤ってクシャミがでないよう気をつけますが、基本、道を歩いている人と感染するような距離にはそもそも歩いていない。

「これだけマスクをしていても感染しているのに」そう思ったあなた。
エビデンスがある訳ではありませんが、おそらく「マスクをしていれば大丈夫」とか「手洗い、消毒していれば大丈夫」みたいな「マスク神」洗脳があなたの頭の中に存在するからじゃないでしょうか?

普段の生活を顧みてください。
添加物、保存料、その他諸々の化学調味料にまみれたものを口にしていませんか。安い、農薬まみれの成長剤を使用した食べ物を口にしていませんか。

そう、マスクをしていたとしても悠々と体に悪いものはどんどん体に入ってくるんです。それをあなたは見逃していませんか?

コ□ナは防げても、ガンになるのはいいんですか?
コ□ナは防げても、運動不足、その他悪い生活習慣で成人病になるのはいいんですか?

外を歩いていたら車に轢かれることもあるかもしれない。
だからと行って、外には出ませんか?

危険というのは、常に身近なところに存在しています。

だったら、マスクしなくて電車に乗ってもいいのか!?

わたしは、極論を言えば、体調に何もおかしいところがなければしなくてもいいと思っているし、体調が悪ければ出歩かずに家にいろと思うし、持病等があり心配ならマスクをすればいいと思っています。

過剰に反応する人たちに「何をそんなにおびえる必要があるのか?」と正直疑問に思っています。

昨日も、パチンコ屋の前で行列を作っている人たちを見ました。
いくらパチンコ屋で会話をしないと言っても、あんな空気の悪いところでいても大丈夫なのであれば、飲食店も普通に営業してOKだと思うし、オリンピックを開催するのであれば、他県への移動だってOKでしょ?と思います。

もし、そうは言っても心配だと仰る方へ

・そのマスク、本当にウイルスの侵入を防げてますか?

気休めじゃないですか?

ちなみに目の粘膜からも感染するってしってますか?


・大人の都合でこども達を苦しめていませんか?


・コメンテーターと製薬会社の関係って知ってますか?

これはあくまで個人の見解です。
皆さん、それぞれの意見があってもいいと思いますが、テレビやニュースで見た内容をそのまま鵜呑みにするのではなく、自分なりに「本当かな?」「それって実際はどうなの?」と調べたり考えたりする必要があるとわたしは思っています。




いただいたサポートは、癒しの珈琲代に使わせていただきます♡