マガジンのカバー画像

お金のこと

9
お金のことや、家計簿のことを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

レシートですか?家計簿に記帳したら、キャッシュレス決済のものはスキャンして紙袋にIN 1年ごとにまとめて何年かは保存してます。現金で買ったレシートは、返品する可能性がなければ家計簿つけたらポイです。家計簿つけたらレシートの行先も決まるしくみ。溜まることはないし、便利ですっきり💕

今年3月にipadを買ったんですわ。いえ、息子のですけどね。うちの仕事を手伝ったバイト代(と言う名の小遣い)の一部を充てて買いましたが、今は2万円ほど値上がりしてます。あの時買っといて良かった。今は高くて買えません。収入も2万円分上がらなければ、買おうという気にはなれませんよね。

本日は家計簿について深く学び合う全国生活研究会にzoom参加しました。家計簿ちゃんとつけていると、今の物価高の正体が見えるような気がします。数字の記録は時として武器にもなるかも。それを全国規模で手を取り合ってやっている主婦がいることも、おじさんたちは知らなきゃいけないですよね。

物価は確かに上がってるんですけど、あまり気にしないでいられる生活ができるのが一番いいような気がしますわ。だからやっぱり家計簿って大切。予算を守る生活をしているだけで、心穏やかに暮らせます😊

スマホ家計簿か、ノート式家計簿か

こんにちは。まゆまです。 家計簿商戦にはまだ早いですが、本日の信越部勉強会にて質問が出ましたので、私なりの考えを書いておきます。 この勉強会に関わる人の多くは家計簿をつけていて、従来からのノート式家計簿を使っている方が多いのですが、近年はスマホ家計簿を使い始めている方も多く、私もスマホ家計簿利用者です。 ノート式家計簿は早々に挫折しました💦 何故かというと、私は「デジタルな人」だからです。 仕事をし始めた20代前半のころから職場にはすでにパソコンがあり、計算という作業は

手に入れたいものって何だろう

もしも大金持ちのお友達がいて、なんでも買ってあげるよって言われたら私は何が欲しいだろう・・・って考えていたんです。 まぁもちろんこの年まで生きてきたら、そんなことありえないってこともちゃんと知っているし、そういうこという人はキケン!なことも理解していますけどね。 でもまぁそんな大人的事情は横に置いておくとして。 真っ先に思い浮かんだのは「家」ですね。 住み心地の良い家が欲しいなぁ。 ピカピカで掃除のしやすい家がいいなぁ。 真冬でも寒くない家だったらいいなぁ。 広くなくて

家計簿、私はつけてます。だって次男の部活の保護者会で、去年お揃いのTシャツ注文するのにいくらかかったかとか、スポーツ保険は部費に含まれてるか否かとか、そんなん覚えてへんわ!ってこともスマホ家計簿で検索すりゃすぐ出てくるしね。なんかきっちりしてる人っぽく見られて困るけど💦まぁね。

教育費2021.7月~12月【家計簿実例】

2021年後半の教育費を、いまさらですがまとめました。 (もう6月ですけどね💦) なにかの参考に・・・なるんかどうかわかりませんが(笑) よろしければご覧ください。 授業料次男は公立中学のため授業料はありません。また、長男の高専でも高等学校等就学支援金制度のおかげで無償です。ちなみに高専は5年間ありますが、無償になるのは1~3年生の3年間のみです。 校納費次男分の、学校に納めたお金をすべてここに入れています。毎月の学年費の集金など。(給食費は主食費で計上) 教科書等次男

わくわくするお金の使い道♪

私は基本的に、お金は わくわくしている人のところにやってくるものだと思っています。 今月もお金がない・・・とどんよりしている人より お金がたくさんあるわけじゃないけど、でも頑張ろう!って 前向きにしている人のほうが、 お金にとっては、大切に使ってもらえそうな気がしません? だから私は家計簿をつけて 予算の残りはいくら?買ってもいいのか~!?って 家計簿と常に相談しながら、お金を使う・・・ってカンジ。 それが不思議と心の安定につながり、 ニコニコしながらお金を使うことができ