見出し画像

劇団四季「クレイジーフォーユー」観劇。

劇団四季でこの作品の公演は8年ぶりとなるとのこと。
私は高校時代に初めて観たな。

ポリーという主人公の女の子。踊りまわるとふんわり広がる衣装が堪らなく可愛い。
高校時代あの衣装に憧れて、似たワンピースを買ってるんるん歩いていた気がする笑

心からハッピーになれるミュージカル。
ミュージカルってなんぞや?という方にもお勧めできる。
純粋に楽しんで観れる作品だと思う。

自分で気分を上げたい時、必ずといって聴く曲がクレイジーフォーユーの前奏曲、overtureだった。
劇が始まる前にかかる曲。
人生を感じる。
狂うほど繰り返し繰り返し聞いている。

私が高校時代、クラスのみんなでダンス作品を披露しなければならかった。
自ら手を挙げ、構成を考え演出した時、この曲の一部を使った。懐かしいな。
確か、母と娘をテーマに、子が生まれてから親離れする時までを作品にした。

私は早稲田大学のミュージカルサークル、seirenにいたのだが、先輩方が劇団四季に何人か合格しご活躍されている。
今回の「クレイジーフォーユー」にもちらほら先輩がいらっしゃった。
先輩が輝いてる姿に涙がぽろぽろ出てきた。

まず、劇団四季に受かることが難しい。
受かったとしてもさらに作品に出るためにまたオーディションがある。
私自身何度も劇団四季を受けてきたので身をもって痛感している。
私は書類審査の時点でいつも落選した。
このことはまたいつかnoteに書こうかしら。

作品としても勿論楽しめたのだが、別の感情も込みあがってきた。
俳優さん一人一人凄まじい努力をして舞台に立ってらっしゃる。
私も歯を食いしばり頑張ろうと思えた。

ファイファイファイファイファイト♫

早めに着いたから少しお散歩
海辺は気持ちいいね〜
でか!!
いい感じにパシャリ
キャスト表
憧れのボード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?