見出し画像

ナナホシレモン🍋をご購入していただきありがとうございます!

INAMOCHIレモン園のナナホシレモンは、生産者が皆様に美味しくて安全なレモンを届けたいとの想いで、使っていた農薬を少なくするためにてんとう虫を使い50%程の害虫駆除に成功しました。てんとう虫の中でもナナホシてんとう虫が害虫駆除で活躍している事が分かり「ナナホシレモン」と名付けられました。
レモンの品種はマイヤーレモン、INAMOCHIレモン園では10月〜1月に栽培されるマイヤーグリーンレモンを栽培しております。
ぜひ”今が旬のレモン”を食べてみてくださいね。

「レモン🍋ってどう食べると美味しんだろう?」
以前レモンを食べてくださった方がブログに書いてくださいました!レモンを使った料理のアイディアなどをご紹介させていただきます。

後藤さんのブログ🍋https://kanzo.jp/archives/31982
以前レモンを送って大量だからと心配しておりましたが、たくさんのレモンを消費してくださって...何よりもこんな使い方があったのか!レモン!とレモン料理の幅の広さに感動しました。
レモンの特徴やレモンを使った料理の写真に...さらに感動です。素敵なブログをありがとうございます!(生産者しげるも喜んでおります。)

ツイッターで呼びかけて聞いてみたレシピ一覧📖
使い方万能なもの!これ簡単やってほしい!をあげてみました🍋

レモン塩🍋
お肉と一緒にモミモミ、パスタ、ドレッシング、お漬物、いろんなお出し(魚介やお肉)でお鍋などなど!結構万能な感じです!
塩レモンの3つのポイント!
国産のナナホシレモン!煮沸消毒した清潔なガラス瓶!塩とレモンの量!
【材料】
ナナホシレモン4つ
塩40~80g(レモンの重さの10%~20%の量)
【作り方】
1、ナナホシレモンを輪切りorみじん切り(どちらも作られると料理の幅が広がります!)
2、塩とナナホシレモンを瓶に詰めていきます。スプーンなどを使って上から押さえながら詰めていきましょう。
3、一番最後は絶対!塩!で終わって蓋を閉めて、直射日光の当らない涼しい場所に置いて1週間置いときます!(1日1回は瓶を振ってかき混ぜてください)
液にとろみがついてきたら完成です〜〜!!
レモンドレッシング🍋
【材料】
オリーブオイル 大さじ2
ナナホシレモン汁 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
塩コショウ 少々
【作り方】
ボウルに全部入れてよーーーくかき混ぜて出来上がり!
※塩加減はお好みで!いろいろとアレンジしてみてください!
レモンクリームソース🍋
【材料】
マヨネーズ 大3
オリーブオイル  大1
ナナホシレモン汁  大1
おろしにんにく  1かけ分
塩 小1/4
パセリ  小1〜好きなだけ
コショウ 少々

【作り方】
ボウルに全部入れてよーーーくかき混ぜて出来上がり!
鮭のムニエルにも使える!唐揚げにかけても美味しい!
レモン煮麵🍋
【材料(2人分)】
そうめん2束
ナナホシレモン2つ
鶏ささみ2本
塩 少々
酒 小さじ1/2杯
◉鶏ガラスープ 700cc(鶏ガラスープの素:大さじ1と1/2杯、水:700cc)
◉しょうゆ 小さじ1杯
◉ナンプラー 大さじ2杯
【作り方】
1、鶏ささみを茹でます!塩、酒をかけ、ラップをしてレンジ600Wで2分ほど加熱!粗熱を取り、手で細かくほぐして食べやすくします。
2、鍋に◉を入れて加熱し、煮立ったら1、とナナホシレモン果汁を加えてさっと混ぜ合わせてお好みで塩!好みの味にしてくださいね!
3、そうめんを湯がいて器に入れて2、を入れて、ナナホシレモンのスライスをトッピングしてお好みで万能ねぎ!(ナナホシレモンは皮ごと食べれるのでそのまま食べてもok!)
薩摩芋のレモン煮🍋
【材料】
さつまいも 1本(約200g)
◉砂糖 大2
◉ナナホシレモン汁 小2
◉水 200mL
【作り方】
1、さつまいもを輪切りにして、3分ほど水にさらし軽く水気を切る。
2、鍋にさつまいもを重ならないように並べて◉を入れ落としぶたをして火にかける。
3、煮立ったらごく弱火にし20分ほど煮て出来上がり〜〜!
※保存は煮汁ごと容器に入れて冷蔵庫で!
レモンジャム🍋
【材料】
ナナホシレモン 3つ
お湯 適量
グラニュー糖 150g
【作り方】
1、ナナホシレモンの皮をむいて皮を千切りにしたら沸騰したお湯で2分程茹でる
茹でたらざるに上げておく。
2、ナナホシレモンは半分に切り、120ml程度絞る!ナナホシレモンを絞った後種をお茶パックに入れる!
3、鍋に1、2、グラニュー糖を入れて中火にかけます。沸騰したら種が入ったお茶パックの袋にを入れる。アクは出てきたら取り除く。
4、10分程中火で煮たらお茶パックを取って、さらに10分程中火で煮ます。
6、熱いうちに消毒した耐熱の瓶に詰め、蓋をする。
7、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷えたら完成〜〜〜!
毎朝のトーストに爽やかなナナホシレモンのジャムを〜〜!
はちみつレモン🍋
【材料】
レモン(なるべくナナホシレモン)適量
ハチミツ  適量
※密封できる煮沸消毒済みの瓶

【作り方】
1、ナナホシレモンをよーく洗って輪切りにする
2、瓶に詰め詰め。完成〜〜!
※早めに食べてね!

おつまみ・ご飯例

・鶏肉とレモンとローズマリーの香草焼き
・砂肝ブラックペッパー炒めてレモンを絞る
・とんかつ+塩レモン(油ものに合いますねぇ)
・セロリと鶏の旨塩いためレモンをかけてさっぱり
・カブのレモンバターソテー
・鮭のガーリックムニエル

あぁ〜ビールが進みますねぇ....ご飯もモリモリ食べれそう....
レモンはたくさん使い道がありますね!!!


【レモン酸辣湯🍜🍋】 4人前

◾︎材料

・木綿豆腐……半丁
・豚肉……100g
・ゆでたけのこ
・しいたけ
・えのきだけ
・キクラゲ
・水……600cc

・鶏がらスープの素……大さじ1.5
・醤油……大さじ1.5
・酒……大さじ2
・塩こしょう……少々
・水溶き片栗粉……(片栗粉:小さじ2、水:小さじ2)
・卵……1個


・麺or春雨を投入
・レモン絞り汁……2個分
・ラー油……適量
・お好みで三つ葉、パクチー、キャベツ

◾︎手順
・①をカットして茹でる
・②調味料群を入れて味を整える
・③レモン、辣油。香菜を加える
完成。

【手抜きバージョン】
・市販のレトルトの中華スープの素などを買ってくる(トロみがあるヤツ)
・好きな具材を加えて煮込む
③を加える
・完成

【レモン酢豚🐷🍋】 3人前くらい
◾︎材料

・豚肉(ブロック)……200〜300g
・小麦粉 適量
・油(ゴマ油).


・玉ねぎ …1玉
・ピーマン…1,2個
・パプリカ…1,2個


・ケチャップ 大さじ3
・はちみつor砂糖……大さじ2〜3
・塩こしょう……少々
・片栗粉(葛粉つかってもok)……大さじ2
・レモン汁…半分〜1個
※酸味と甘味のバランスは食べる人に合わせて調節(子供がいる場合は甘めに)
※葛粉は筋肉を温めて緩める効果あるし、カロリーも抑えられるのでオススメです😊

◾︎手順
・豚肉ブロックに小麦粉をまぶして油で揚げる①
・②の野菜をカットして、①で残った油に通して軽く熱を通しておく
・③を全て混ぜて、油で揚げた豚と野菜を投入。トロみが出てきたら、弱火にして暫く絡めて完成


【手抜きバージョン】
・市販のレトルトの酢豚などを買ってくる
・好きな野菜をカットして加える
・レモン汁を加える
・完成


【夏爐(カロ)のレモンライス🍚🍋】 4人前

◾︎材料

・白米……1.5合
・卵…2個
・ラード…大さじ2
・塩こしょう……少々
・味の素…小さじ1


・干しいたけ(戻しておく)
・えのきだけ
・キクラゲ
・グリンピース


・福神漬け
・レモンの絞り汁…一個分
・カットレモン🍋

◾︎手順
・ラードをフライパンで溶かす
・予め割ってかき混ぜた卵を投入してまぜる
・ご飯投入。
※ご飯はかき混ぜず、強火にしたフライパンに押さえつけて30秒〜1分焦げが着くまでしっかり抑える(ポイント)
・↑ひっくり返して、全体に焦げ色がつくまで何回か繰り返す
・適当にカットした具材②投入
・同様に焦げ目をつけけたら、サラッとレモン汁をかけて完成。
・福神漬けを、添える
・カットレモンで酸味は調整する。

【レモン薬膳チョコ】

・チョコ板     1枚
・豆腐   30〜40gくらい
※)柔らかくてコクのある充填豆腐がオススメ

・ドライフルーツ(お好み)
レモンをカットして砂糖漬けにしたものを乾燥さて作成してます。

【材料①】
・ドライジンジャー 2枚
・乾燥唐辛子    1本
・八角      1欠片
・山楂      2,3g
(ピンクペッパーや陳皮加えてもok)

【材料②】
・枸杞      2,3粒
・ドライラズベリー(なければレーズンとかで可)   数粒
・ピーナツ   10粒程度

◾︎作成工程
・チョコを細かく切って湯煎(50℃前後)

・豆腐を切って投入混ぜる
※)豆腐の量が多いとチョコが緩くなって固まらなくなるので注意。

・綺麗に混ざったら、すりこぎやミキサーで粉々にした材料①を混ぜ込む

・材料②は、適度に粉々にして固まる前に上から乗せておく

・冷蔵庫で数時間▶︎完成


レモンにはたくさんの使い方があると同時に料理や飲み物に入れる時にいろんな切り方があるようです🍋

くし切り🍋
唐揚げとか、揚げ物と一緒に出てきたりお酒に入れてあったりなどよく見かけますね!

画像1

スマイルカット🍋
この切り方をマスターすれば!ジューシーな果汁を全て使えますっ!(レモンではないですけど...柑橘系ならなんでもいけるらしい..)

画像2

輪切り🍋
いろんな使い方ありの輪切り!輪切りにして冷凍保存してなんでも入れれますね!

画像3


最後に

生産者しげる(以下しげる)は50年かけて「ナナホシレモン」作りました。
環境に対応できるレモンを!おいしいレモンを!他にはないより良いレモンを!と試行錯誤して出来上がったナナホシレモン。
農業はとても大変なお仕事です。雨の日も風の日も暑い日も寒い日も、毎日お世話をしています。
”このレモンおいしい”
その言葉を聞きたくて、今日もINAMOCHIレモン園にしげるは向います。

今後も「ナナホシレモン」をどうぞよろしくお願い致します🍋

ご購入してくださった皆様の率直なお声が聞きたい🍋ぜひ!皆様!聞かせてください!LINE登録をお願いいたします!登録特典があります☺️🍋

https://lin.ee/B4ewMYz
来年のご注文もこちらから
🍋よろしくお願い致します😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?