見出し画像

駐妻になった今、会社員の時よりも"働いています"

今日『私、今、働いてるわ〜〜〜〜』そんな気持ちになった。
帯同先のホーチミンで夫婦二人暮らしの駐妻さんたちがゆるくつながる夫婦二人暮らしの会、通称ふふふの会を親愛なる仲間たちと運営している。

今日は「ふふふの会これからどうしていく?」というミーティングをした後、家に帰ってミーティングでやると決めたことを作業していた。

その時に『私、今、働いてるわ〜〜〜〜』そんな気持ちになった。


会社員として働いてる時は『私は本当に世の中の役に立てているのかな?と疑問に思う時が本当に沢山あった。(前職がわかってしまうので詳しくは書けないけど)

ふふふの会を通して新しい出会いが生まれたり、誰かの一歩踏み出すきっかけになったり。無職の駐妻である今の方が『誰かの役に立てている』という確かな手応えを持っている。

そうか。私にとって、『自分の活動を通して誰かの役に立つこと』が『働いている』という感覚なんだ。


今、私は会社員の時よりも”働いています”!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?