マガジンのカバー画像

有料記事まとめパック1

30
一回の買い切りマガジンです。一度ご購入いただくと、購入いただいた分はずっとお読みいただけます。30本の記事がお読みいただけます。
記事が増えた場合は値上げする可能性があります。早く買っていただくと、一番お得に読んでいただけます。…
¥4,500
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

#16 「考え方」を変えるだけで、レベルアップにつながる

「教室に何年も通っているのに、上手くならない」という声をよく聞く。多くは謙遜で言っているのだろうが、人によっては「先生の教え方が悪いのではないか」と言ってくることもある。 先生の教え方に疑問があるのなら、セカンドオピニオンのように、他の講師に教わったり、YouTubeなど、違う勉強法を取り入れることも一案だと思う。講師と生徒には相性があり、相性が合わない講師に何年も教わっても、上達のペースが上がらないことは確かだ。 ただ、受講する側も、考え方を変えるだけで格段にレベルア

¥300

#15 「自分の考えが絶対正しい」と思えないと、囲碁は続けられないのだと感じた話

対局中、着手で迷ったとき、どんな基準で最終的に打つ手を決めるだろうか。直感か、最初に良いと思った手か、その日の気分で積極的な手を選んだり、慎重な手を選んだりするのだろうか。 ほとんどの場面で正確な読みができる能力があれば、それがイコール答えになるが、アマチュアは、プロに比べると圧倒的に先が読めない。仮に読めても正しい読みではないことも多い。 私自身は、迷いが深くなったら、最初に思った手を打つことにしている。直感を信じているわけではないが、最初に思いついた手を選んだほうが、

¥300

#14 囲碁大会でのズルの話/トラブルは自分で解決できるように

囲碁の子供大会のスタッフをしていた頃のこと。ビギナーのクラスでは、トラブルがたくさんありました。

¥300

#13 プロゲーマーと呼ばれたくない棋士

少し前、プロゲーマーの方にお会いした。ゲーム繋がり、のようなことで引き合わせてくださった方がいたのだ。 勝つための戦略の立て方や、普段の練習方法、生活のほとんどがゲーム中心になっている姿に、囲碁棋士に似たものを感じた。だがその話をすると、囲碁をゲームと定義することに、難色を示す業界の人もいた。

¥300