見出し画像

がまぐちパチン

フリマサイトをのぞいていると、本当に色んなものが売られていてびっくりする。食器や雑貨などの日用品のほか、本や衣類や家電、そして野菜や果物といった食料品まで売られている。なかでも驚き感動したのは、ハンドメイド品の数の多さである。

こだわりの布地で作られたポーチやらバッグやら財布などなど。どれもとても趣味で作ったとは思えないような素敵な品々ばかりなのだ。それらを眺め歩いているだけでもたのしい。世の中、こんなにも器用な人が沢山いるのだなあと、感心および尊敬もしてしまう。

そんなわけでいっとき、ハンドメイド品チェックにはまってしまい、フリマサイトを開いてはハンドメイド品だけをチェックしまくっていた。不思議なものでチェックし続けていると、星の数ほどいそうな出品者のなかでも特定の人の作品だけがやけに目に付き始める。あ、いいな、と心惹かれる作品の詳細をみると、あ、また同じ出品者の作品だわ、というように、やけに心惹かれる出品者が自分のなかで浮かびあがってくるのである。

たぶん、画面越しにもその人となりというのか、作品が丁寧に作られているか否かというのが不思議と伝わってくるのだろう。気持ち良い空気があるのかどうか、そんなことも直感的に受け取っているのかもしれない。

それで目を凝らして色々見てまわっているうち、特に気になったとある作り手さんハンドメイドのお財布を先日ついに購入してみた。可愛い布地で作られたシンプルながま口のお財布である。

ドキドキしながら商品の到着を待ち、届いたそれを手にして再び感動をした。なんて丁寧な作りなのだろう!、そしてなんて可愛いのだろう!と。 商品の完成度は正直、市販のものと何ら変わらないように思えたし、なおかつ、手作りならではのぬくもりのようなものもある。それにもちろん、唯一無二の一点ものでもある。開け閉めするたびにパチンパチンと良い響きを聞かせてくれるそのがま口財布は、すぐさま自分のお気に入りとなった。

ここで電卓を叩くのはあれだけれど、つい頭のなかで電卓を叩いてみると、作品を作る労力と手間、布地等の材料費および送料、それらを合計するとまるで採算が取れていないように思えた。本当に作るのが「好き」という気持ちと「届けたい」という気持ち。それだけで作られたお財布なのだなあと、思わず恐れ入る。実際、商品が届いた際には素敵なメッセージも添えられていて、その出品者の人柄も伝わってきて余計に財布が愛しくなった。

ただし、そのお財布。一点ものだと思うと使うことに躊躇してしまい、なかなかおろすことができなかった。けれどタンスの肥やしにしておくほど勿体ないこともないので、気分の良い日に「よしっ!」と気合を入れて使い始めてみたところ、財布の出し入れがあるたびに「うふふ」と嬉しい気持ちがわいた。たぶん、お財布自体が良い気に包まれているからかもしれないし、作り手さんの優しい思いがこもっているから、使っていると自分の気持ちまであがるのかもしれない。

好きを原動力に、心を込めて丁寧に作られたものは人を幸せな気持ちにさせてくれる。

がま口財布をパチンパチンと開け閉めしながら、ふと、そんな基本的なことを思い出した。 


お読みいただきありがとうございます。