見出し画像

2023 5.15 ☔︎

さいきんのこと。

わたしは年齢重ねるにつれて忘れっぽくなったり、物を無くしてしまう回数がふえています。

たとえば、
「(TV番組見ながら)わ〜!ここのケーキ屋さん美味しそう〜!あとで調べてみよ😋」

3分後…
「あれ。さっきまで何か調べようとしてたんだけど…何を調べようとしてたんだっけ。」

こんな具合に、調べようとしていた内容を全く思い出せなくなりました。

だから!最近はあとで「調べてみよ。」をやめてすぐ調べたり、忘れないようにする事を頑張るのは無理だったので忘れる前に行動する事にしてます。

忘れっぽいのはこれで解決👌


物をなくしてしまうこと。
これはまだ解決策見つかりません。

大好きな上司に頂いたコームを勿体なくて使えず寝かせていて、初めて持って出掛けたらその日の夜にはもうバッグに入っていなくて、1日足らずでなくしてしまいました。

あとは、クレカ•マイナンバー•キャッシュカード•保険証など大事なカード類がまとまって入っているカードケースが気付いたらバッグに入ってない。

この日の前日に近所のスーパーで買い物をしていて、それが最後に使った日。そこからないのか、今日無くしたのか全く分からず。警察と最寄りの駅、JR落し物窓口など片っ端から電話掛けてもそのような物は報告ありません。との回答ばかり。次の日休みだったので紛失届を出しにいきました。
丸一日カード無し生活をした後の出勤。
なんと、職場のロッカーにありました…
あんなにも電話かけたり交番にまで行ったのにただロッカーに忘れただけ…悔しい。しかも無くした日はクリスマスでした🎅

とくにね、病気とかではなくてただのおっちょこちょいなんです。

だから治したくても治せない😅

そんな今日は家の鍵を無くしました🗝
幸い、家に彼がいたので無事家に帰れました。

今回もお店にあるかな。無くしちゃったのかな。
今日はモヤモヤしながら寝ます🥱おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?