見出し画像

ここだけの話、おかわりトーク【Bさんへ届け!企画のその後】


こちらの記事でまとめていたBさん応援企画、たくさんの方にご支援いただきありがとうございました!

12/7追記:
無事にBさんが必要だった目標金額達成したご報告とお礼をBさん自身より 

画像6


これが、今自分たちが創っている世界だと思うと誇らしいです、人間が。
いやあ、人間っていいね👍見守ってくれたみんなありがとうございました!!

そして今月末にはBさんが来る予定のむくらぱのイベントもあるのでぜひ遊びに来てね❤️

人助けが祭りになった軌跡は以下に残しておきたいと思います。(Bさんや息子さんに配慮して、個人的な情報は載せずに概要を残してあります)

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱



先日は、zoomのトークイベント「ここだけの話」に来ていただいたみなさん、ありがとうございました!!おしゃべり楽しすぎた!!めっちゃ笑ったよ🤣🤣🤣

▶︎古代文字カタカムナ未来治療の話(まゆ、習います!)
▶︎徳島へ、移住!?
▶︎マタニティペイント、絵具とお別れ
▶︎家族ってなんだ?家族より部族!?
▶︎ごきげんな未来の作り方、みんなのアイデア

こちら有料の限定トークイベントだったのですが、訳あってYoutubeで公開しています。動画はこちら↓

その、訳とは?
実は、一個お願いがありまして

🌍🌍🌍まゆのzoomトークイベントを見てもらって参加費(お気持ち制)を「Bさん」へ送ってもらえませんか?🌍🌍🌍※こちらの企画はみなさんのおかげで目標金額に達成ました!ありがとうございました!!

順を追って説明します

①先日のzoom「まゆちゃぱうぉにかここだけの話」見てくれた方、参加費を送ってくれた方、本当にありがとうございました!みんなのおかげでめっちゃ楽しかった回でした✨

②今日、むくらぱメンバーのAさんからシェアがあり「シングルファザーの友人Bさん」が色々なことが重なってピンチであると知る

③Bさんといえば、今の野田の家の洗濯機を買ってくれた人!優しい人ですとても🥺コーヒーを淹れるのが好きでたまにイベントで入れてくれたり。

④Bさんの現在地の説明。シングルファザーで高校生の息子さんと2人暮らしの男性。自営業で生計を立てていたけどコロナで仕事が無くなってしまい、派遣社員に切り替えるもケガをして収入が激減。ここ3ヶ月なんとか家計を持ち堪えていたが、今月末ついに家賃や携帯を払えない状況に。今日市役所にお金の支援を申請しにいくも、審査が通るのか未知数&時間がかかるとのことでした(色々状況がややこしいみたい)

⑤まゆもお金が無さすぎて過去に人に助けてもらったことが5億回ほどあるので、お金がないことの行き詰まり感は想像できます。そしてそんな時人の優しさが身に染みるし、それが生きるパワーになることも知っている。その節はほんとにありがとうございました!そりゃ、助けたい。わたしがただお金を振り込んでもいいけど、助けるにしても何が一番気持ちいいのだろう?まずはBさんに話を聞きたいと思って連絡。

⑥先程、Bさんと電話で状況確認。生きてた、泣いてた、ようやく助けてって言えたって、とりあえずよかった🥺昨日の夜Aさんに助けられたこと(Aありがとう)、今日fbに「助けて欲しい」という投稿を載せたこと、すでに110,955円✨集まっていてあと5万円ほどあれば家賃と携帯などの支払いが死守できるので、すぐに仕事を探したり次に繋がれそうなことなどを確認。

スクリーンショット 2020-11-26 12.01.45

⑦まゆも少しだけお振込みさせてもらいました。自分もクラウドファンディングとかやっている状況で、そんなにたくさんは出せないけど、どうしたらいいかな?みんなが嬉しい形でお金が回るかな?って思って考えたんだけど

【こないだの有料zoomイベントの参加費を、Bさんにパスしてもらう】っていうのが、自分も気持ちよく、みんなも楽しんだ分を払う形で、Bさんの助けにもなる、みんなごきげんスタイルかなと思い、それがしっくり来ました!

トークの動画をYoutubeに公開しているので、ちょっとでも面白かったよ!という人は100円でもいいので、Bさんにお金を送ってもらえませんか?(参加費は3,333円でしたが、金額はあなたが気持ちよく払える金額をお願いします)もちろん動画とか関係なく単純に支援してもいいよって人も嬉しいです。多分人数が多い方が、パワーがデカいと思うのです。1人が10万円くれたのと100人が1000円ずつで10万円くれたのでは、全然意味合いが違います。

⑧畑のみんな、土や虫や草や花や自然達からのパワーということで、むくらぱのかぼちゃとサツマイモも送ることにしました!それを送れるのもみんなのおかげだから、本当にありがとう!
11/26更新。無事にBさんにお届けできました♡ 

スクリーンショット 2020-11-26 12.01.00

⑨12/27のラムピリカで予定しているむくらぱ年末のイベントで、Bさんが「特製大学いも」作ってくれるらしいぞ🍠✨むくらぱ以外の方でもどなたでも参加できるので、ぜひ遊びに来てくださいー!!


⑩人生色々ある。Bさんが、「かっこいい親父でいたかったんだよね…結局かっこつかなかった。」と言っていたけど、自分に降参して素直に周りに助けを求められる人間を、まゆはかっこ良いと思う。意地張って頑張ってもいい。力尽きて助けを求めてもいいし、ゆるく助けてって言ったって本当はいい。楽しく助けられてもいいし、楽しく助けてもいい◎色々あるけど、ごきげんな他人との関係ついて色々考えたまゆでした。そして、こういうことをシェアできるみんなに感謝✨みんなはどんなことを感じたかな?また教えてね✨

大事な追記*
あと、自分も実は(何かが)ピンチで😢という人は振り込まないように!
これめっちゃ大事!!あなたのお仕事は人を助ける前に「まずは自分を助ける」ことです。そういう場合は、あなたも、抱え込まず相談しましょう◎まゆも聞くし、身近な誰かにでもいいし◎まずは話してみること。誰かを助けれなかった…って凹む必要全くない。支援したくない、できないと思っても超絶OKだからね。いろんなタイミングがあるし、自分の波に乗りましょう✨全体で見たらちょうどよくなってるとまゆは思っている!ちゃんと自分と相談して「自分のごきげんな分」を支援お願いします


読んでくれてありがとう!!

らぶゆーおーる♡
まゆちゃぱうぉにか


11/28追記:
無事に目標金額達成&息子さんの修学旅行のお小遣いも確保できたとのことです!よかったあああああああ🌈

今月末まで記事は残しておくので、是非動画も見てほしいし、Bさんに後押しの応援お願いします♡

11/30追記:
よかった、まじでよかった。 みんな改めてありがと♡

スクリーンショット 2020-11-30 15.46.20


見つけてくれてありがとうございます。「ごきげん」な未来に繋がる農業や心や体のことを実験中です。もし共感してくれる方がいましたら、サポートしていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。あなたの人生のごきげんなエッセンスになれたらそれが一番happy♡