見出し画像

自己分析

転職にあたって、自己分析をやってみました。

まだ途中だけど‥認知行動療法の手法を取り入れたものだそうです。新卒の就職活動を控えた妹に教えてもらいました。

やり方

紙を何枚を用意して、書いて、並べて眺める。すると、思いつくことが出てくるのでまた書いて並べる。それを繰り返していくと、繋がりが見えてきて、自己も深いところまで見えるようになる、らしいです。

今回私が使ったのは100均のカードです。大きさが名刺サイズなので、ファイリングしやすい!

学生時代はB6のカードを使用していましたが、高いし大きさが珍しくてなかなか売ってないし‥

なので、当時は大変でしたが、この名刺のサイズ感はなかなか良いですね。
単に会社員だったので名刺の大きさに馴染みがあるのかも。

そして、並べたあと、並べた順にファイリングしました。

ファイリングはこちらのブログでご紹介されてるような専用のファイルが便利だと思います。

並べてみるとなかなか圧巻ですね。

肝心の中身についてはまた別の機会に‥


なかなか自分を開示出来ないのは僕の悪い癖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?