見出し画像

推しの概念香水を取り寄せて情緒が狂った話:Scently×GS4編

このエントリーは無料でお読みいただけます
最後まで読んでいただくと、なぜ課金設定がしてあるかお分かりいただけますが、基本的にはいちオタクの悲鳴を楽しんでいただくことを目的に書いたものです
うそです
私が書きたいから書きました
だってオタクだもの


ときめきメモリアルGirl's Side 4th Heartの名物教師、御影小次郎の概念香水をオーダーしたレポです
今回はScentlyさんに送っていただいた香水について書きたいと思います

Celesさんについては前回書いている以下のエントリーをご参照いただければ幸いです

Scentlyさんについても既にたくさんの方がレポをアップしてくださっておりますし、今更説明するまでもないかもしれません
なんと人外にすら対応してくれる、推しへの解像度を高めながら推し香水をオーダーをすることが出来るサービスです

セレスさんへのオーダーと違って気をつけるべき点が2つあります

  • 文字制限がある

  • 作品名やキャラクター名を出してはいけない

わたしはセレスさんでもセントリーさんでもオーダーすることをはじめから決めていたため、セントリーさんのオーダーシートの内容に沿って推しの解説や概念について書き始めました

キャラ名が出せないゆえに「彼」「私」という文字を多用してしまい、自分がどんどん夢女になっていくのが分かりました
それでも書く手を止めることはできませんでした

実際に書き終えてみると全体の文量が約3,500文字となっており、セントリーさんの文字数制限に引っかかってしまいます

うんうん唸りながら文字数を削ぎ落としました

セントリーさんからの香水はオーダーから2週間半くらいで届きました
もっと時間がかかるかと思っていたら意外と早かったです!

ラッピング綺麗!

オーダーシートに推しのイメージカラーを書く欄があるのですが、その色が解説レターに綺麗なグラデーションとなって印刷されているのが最高だと思いました

最大3色まで対応なさっているそうなので、黒×オレンジの琥一も安心です
今回は小次郎のイメージカラーのオレンジのみでお願いをしました

推し色のグラデーションだぞ!

まず、セントリーさんの香水に付属している「解説レター」
これが最高すぎました
読んだ瞬間に鼻血を噴いて倒れるんじゃないかと思うくらいでした

自分が御影小次郎について延々としたためた気持ち悪い文章がきちんと読み解かれていて、完全一致で解釈していただけていた時の気持ち良さったらありません…!


解説レター最高すぎる

トップ:プチグレイン、ベルガモット、シトロネラ
ミドル:バジル、フェンネル、ローズ
ラスト:シダーウッド、パチュリ

「なぜこの香りを選んだか」という解釈、解説がされているのがとてもとてもとても良いです
お金なら払うのでずっと続けていただきたいと思います


スプレーに直接鼻を近づけてもあまり香りがせず、実際に手首につけてみることにしました

まず、つけたての時は「もぎたてフレッシュなフルーツの匂い!」という印象を受けました
直感的に「御影小次郎と言われてイメージする香りだ」と思いました…!
例えるならば、夏休みのお花畑みたいな香りです
え、園芸部じゃん…

ただ、割とすぐ優しい香りに変わります
結構甘い香りです
御影小次郎という男に甘いイメージがなかったので新鮮だったのですが、あの男は付き合い始めたらベタベタにこっちを甘やかしてくるに決まってるので甘くていいということに気付きました

そこからどんどんメンズの香水のような香りになってきて「おぉ男がいるぞ…!」と思うようになりました
このオードパルファムはミドルにローズが入っているのですが、わたしはローズのメンズ香水が大好きなのでガッツポーズをキメました(といってもそこまで香水に詳しいわけではないのですが)

今回もセレスさんに選んでいただいたSMN同様に寝香水にしてみたのですが、SMNとは違い朝になっても香りが肌に残っていて、その香りがほんのり甘かったので「小次郎えっちだな!」と思いました
ただ、残り方としては割と弱くて、「オードパルファム」という分類の中でも軽い方ではないかと思います

今回、手元にムエットがなかったので解説レターにシュッとひと吹きしてみたのですが(しみになる可能性があるため推奨しません)、紙の上だと肌につけた時と結構違って割とスパイシーな香りがしました
シュッとした瞬間は爽やかな柑橘系の香りが駆け抜けていくのですが、柑橘系の香りは本当に飛ぶのが早いです…
スパイシーなのはおそらくミドルのバジルとフェンネルだと思われます
オードパルファムなだけあり、紙上での香りはSMNより残ると思います
また、数日経つと石鹸のような香りになり清潔感が半端なかったです

今回、このバジルがミドルノートとしてチョイスされていることが本当に素晴らしくて…
バジル?って思うじゃないですか
ジョーマローンからバジルの香水が出ていたりするので、特別変なことではないのですが、「なぜバジルなのか」を解説レターで説明いただいた時に頭を抱えてしまいました
バジル最高です

ラストノートにシダーウッドとパチュリが入ってるのはセレスさんに選んでいただいたSMNと同じで、やはり自然を愛する男御影小次郎…となりましたが、決して同じ香りではないところが面白いと思いました

セントリーさんのオードパルファムはセレスさんに選んでいただいたSMNよりは全体的に甘く、逆にSMNにはあったスモーキーさがありませんでした

セントリーさんのオードパルファムはミドルを楽しみたいと思ったので、肌よりも紙にひと吹きした時の方が好きかもしれません
逆に、肌につけるならSMNの方がファーストインプレッションと全く変わってしかも香りが複雑なので楽しいと思いました

ここまで書いていて大変なことに気付いてしまいました
それは、SMNもセントリーさんもどちらも
「肌につけた瞬間にたちまち甘い香りに変わる」
ということです
えっちすぎん…?

御影小次郎の色気を楽しみたかったらセントリーさん
寝香水に向いているのはセントリーさん
香りを考察したかったらSMN
心身が弱った時はSMN
という感じかなーというのがわたしの感想でした!

どっちがいい悪いとかでは決してなく、違いを楽しみ、気分によって使い分けることが出来るのが、推し香水だけに限らず香水の素晴らしいところだと思います
きっとわたし以外の方がセントリーさんで御影小次郎香水をオーダーしたらまた違う香りになるでしょうし、それが良いのだと思います

というわけで、桜井琥一の概念香水もオーダーしたいと思います!
現在8年ぶりにGS3をやっているため、早く卒業して再度琥一への解像度を上げてからオーダーする予定です!


以下は私がScentlyさんに送りつけた御影小次郎の説明です
本当に気持ち悪いですし突っ込みどころも多分にあるので有料部分に隠しますが、「どうオーダーしたら良いのか分からない」という方が億が一いらっしゃるかもしれないのでご参考までに置いておきます
とても気持ち悪いので、課金非推奨です
お金目的ではなくハードルを上げるために高めの価格設定としていることをご了承ください
いかんせんはばたき市民の友人には頼まれなくても自分から送りつけて読ませていますのでね…!
億が一ご課金いただいてもクレームやご返金にはご対応いたしかねます

では


いやまずこの解説レターの解釈が最高すぎるんですよ
何度でも繰り返し言います

ここから先は

3,737字 / 1画像

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?