見出し画像

つくし

皆さん、本物のつくしを見たことがありますか?

僕はイラストでしか見たことがなっかたのですが、去年、第三農場の近くの畑でたくさんのつくしを発見したんです。

今年のつくしはこんな感じ(上の写真のとおり)です。

オヤジにつくしの話をしたら、この畑のあぜ道に生えている雑草もつくしだと言われたんです。

確かにネットで検索したら、つくしを「胞子茎」、スギナを「栄養茎」と呼ぶ。 つくしとスギナは地下でつながっており、同じ植物なんですね。
この周辺にたくさん生えている雑草はつくしだったんです!
僕もよく見てなかったからつくしを見つけられなかっただけで、周りにはたくさん生えていたんですね、きっと。

つくしは根を張っているから除草剤も効かないことが多いみたいですね。

写真では中央のつくしの周りに生えている緑色の雑草がスギナです。

さらにネットで検索したら、スギナ茶ってあるんですね。
皆さんも検索してみてくださいね。


さくらんぼ
先日はサクランボの木をネットで覆ったところの写真を掲載しなかったので、掲載しますね。

鳥にとってさくらんぼは大好物のようで、まだ実が小さくても食べちゃうんです。
それを防止するためにネットで覆っています。


いちぢく
今年はいちぢくの木が害虫に食べられて枯れてしまいました。

この穴に虫が入って木のエキスを食べてしまったんです。
枯れてしまった木は全て切りました。
悲しいです。
やっぱり無農薬は難しいですね。
もっと早めに殺虫剤をやるべきでした。


スナップエンドウ
白い花が咲き始めました。

食べ頃にはここから30日くらいかかると思いますが、お楽しみにお願いします。


ウド
これがウド(の新芽)です。

明日、天ぷらにする予定で収穫してきました。
特有の苦味がありますが、今しか食べられない逸品です。
ぜひ、ご賞味ください。


ネギ坊主
ネギ坊主も天ぷらにしようと思って収穫してきたのですが、一部は炒めて味塩コショウで味を調えてみました。

このネギ坊主の茎のところからドロっとしたエキスが出てくるのですが、これが美味しいし、栄養価も高いみたいですよ!


今日(の農作業)はサツマイモ用の畝を作ったのですが、このネタは次回に回したいと思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?