藤里写心大学3期生卒業展を終えて

こんにちは。黒田まさよこと「み」です。
まずは大勢のお客様にご来場頂いたことを感謝申し上げます。ありがとうございました✨

思い起こせば昨年の今頃、2期生の卒業展を観に行ってから「あたしもここに展示したい!大勢の方にあたしの写真を観て欲しい!そして1番を獲りたい!」と藤里写心大学に入学しようと相方に相談したのが始まりでした。
1人では不安だったので相方も一緒に…と誘ったのですが色々な事情があり毎回大泣きしながら話し合ったのを今でも鮮明に覚えています。

結局あたしだけ入学することになり、やるからには楽しく頑張ろうと毎月一生懸命通いました。最初は人見知りでほとんど仲間とも喋らなかったけれど、卒展準備辺りからようやく打ち解け話せるようになってきました。

卒展の準備は早いかな?とも思ったのですが4月からこんな風に撮りたい!と先生に相談し、撮影を開始。彼氏目線と第三者目線で撮るという、今思えば無謀にも思える撮影方法で挑みました。先生に見せると突っ返されることはなかったけれど「もっと上に行ける」と激励され、気が付けば計5回7600枚も撮影していました。

モデルさんとも打ち合わせや撮影、セレクトなど何度も話し合いました。相方にも車で海までの送り迎えなどサポートしてもらいました。

セレクトを悩み、レイアウトを考え、毎日卒展の事を考える日々。正直辛かったです。それでもあたしの目標は変わらない。そう思っていました。


それからはあっという間に卒展が始まり、毎日フル在廊を目標にナインギャラリーへ足を運びました。するとあたしが思ったより多くのお客様があたしの紹介でと来場してくれたのです。Twitterでは知ってはいるけれど初めましての方、お久しぶりの方、とにかく大勢の方が来てくださり、あたしとお話してくださいました。そして展示写真を観てとても良いねと言ってくれたのです。

こんなに嬉しい事はない…そう思いました。中にはちゃんとあたしの伝えたい想いを汲み取ってくださる方もいて、ああ、頑張ってきて良かったと心底思いました。


そして人気投票の結果は…見事1位をとることが出来ました!ありがとうございます!これはあたし1人の力ではなし得なかった事です。

モデルの黒川幸ちゃん、サポートしてくれた相方ぐろっしー、背中を押してくれた先生、写大の仲間、そしてご来場下さった皆様のお陰です。本当に感謝です!ありがとうございました。

この6日間はあたしにとってかけがえのないものになりました。一生の宝物になると思います。

皆さん本当にありがとうございました。あたしは幸せ者です。

藤里写心大学に入って良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?