マガジンのカバー画像

レビュー

59
購入した物や使用したサービスを紹介
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

梅雨の時期を見越したかのようなユリの花の効果とは?「千種公園」へ行ってみた

気圧の変化が大きい時期に、体調管理に何か心がけていることはありますか? アロマを焚いて、香りで安らぐのも良いですよね。 安らぐといえば、今の季節はユリの花も優雅な見た目なのに、なぜか安らぐ不思議さがあります。 ユリの「根っこの部分」には、気持ちを落ち着かせる鎮静効果があるといわれているからでしょうか。 たとえば、 アユ(鮎)は縄張り意識が、とっても強い性格です。 なのに、ユリの花が咲いている川の近くでは、穏やかになると言われています。 不思議~。 さずが、歴史

懐かしさ満載!名古屋の「橦木館」でくつろぎながらひたる

初めて訪れる地で、おばあちゃん家のなつかしさを感じたことはありますか? 旅館の和室や、レトロな家電で昔の記憶がとぎすまされたりしますよね。 僕も先日、足を投げ出してくつろぎたくなる懐かしさを感じました。 「田舎のおばあちゃん家や小学校」を思い出したからでしょう。 この記事は1925年(大正14年)に建設された建物、「橦木館」を見学した感想です。 昔の台所へタイムスリップ 懐かしさを感じたのは、「橦木館の台所」が「僕のおばあちゃん家」のものと、同じような作りだったの