見出し画像

【Amazon】新生活セールFinalが始まるぞ!な、お話と、アトピー娘が使っている商品のお話。


2024/03/29(9:00)~2024/04/01(23:59)でAmazonセール開始

今回もポイントアップキャンペーンがあるので、何か合計で1万以上の商品を買う予定がある方は事前にエントリーしておくといいかと思います。

※イベント期間中、合計10,000 円(税込)以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップなので、注意です。

今回は、パソコン・周辺機器、PCソフトはさらに5.5%ポイントアップ!

この今回の対象商品で少し試して?確認して?みたいことがあるので、セール開始後にもタナカが「こいつは今回安~い~ぞ~」と買ったことのある商品紹介の他に更に別記事を書くかもしれません。

まずは普段買いを「あとで買う」に入れておく

普段から、これ美味しそうorおいしかった、これ近くのスーパーより安くなる時がある!とか、買い足し日用品などはカートに入れた後に「あとで買う」に移動してます。セールが来た時に値段が下がったのを確認して「カートに戻す」で購入へ~の流れです。

Amazon定期便

もちろん定期便で購入しているものもあるのですが、主に飼い猫タナカ様の猫砂、猫シート、猫餌などが主な定期便です。
地域配送担当の方、重いものをいつもホントにすみません( ノД`)
我が家の猫餌はピュリナなのでAmazonのブラックフライデーに大箱でまとめ買いが一番安くなるのですが、同じ味が続くとボイコットを起こすことがあって味違いを交互で定期便にしつつ、単品で出したり混ぜてみたりしてます。が、いつボイコットが起こるかわからないのでまとめ買いが出来ない!!

プラスして先日から
娘のボディケアの1つが定期便になりました。

アトピー娘の保湿用に使用しているもの

直近まで定期便扱いがなかった商品で定期便として加わってありがたかったのは…

これですね!Pigeonのベビーミルク!
近くのドラッグストアでは詰め替えの扱いがなく、母であるタナカの病院帰りに寄るドラッグストアでもあったりなかったり。
しかもAmazonでも詰め替えがあったりなかったりしていてボトルで購入することが多かった商品でした(割高になる)
それが大容量タイプで定期便扱いになりました。
アトピー娘が1年中毎日お風呂上がりに全身に使うので大容量の定期便は本当にありがたい。

こちらのノーマルタイプのミルクローションもあるのですが、娘はうるおいプラスの方が馴染むし合うと言っていて使っています。

ここにプラスして皮膚科から処方されている薬剤配合のワセリンも使ってます。冬はこれでいいのですが、夏は汗で首筋、ひざ裏やひじ内など負けてしまう部分もあって

こちらもPigeon製品ですが、夏はももの葉ローションも使っています。

Vaselineもニュートロジーナもキュレルもセタフィルもユースキンもミノンもニベア(青缶は合うので職場に持参)もタイプ別があればそれも、名前忘れたけどお高い系も、iHerbで海外にしかない超保湿タイプのとかも含めて試してみたものの「痒くなる」「途中でかさついちゃう」「赤くなった」などで断念するを繰り返してました。
結局、うちの娘の肌に合っていて、一番長く落ち着いているのが上記のPigeonのうるおいプラスです。

これも合わなくなったら再び、合う商品を探すことになります(´・ω・`)

やっとゲーム以外の記事が書けたと安堵してみた。
読んでくださった方ありがとう~!

#Pigeonベビーミルクローションうるおいプラス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?