見出し画像

【FF14】グンヒルド零式にキャスで行ってきたお話。~ボズヤ流星群~

※こちらは攻略解説記事では有りません。
前回の記事の続きになります。


後発組攻略支援活動をしている
"ボズヤ流星群"に参加。

ナギ節ということもあって、ロドストやPT募集でも、過去~現行絶や異聞3種も含め、エウレカ~バルデシオンアーセナル、ボズヤ~グンヒルド零式の攻略募集が増えているなーと感じている中、タナカ自身もグンヒルド零式の募集を探していて、年末前に見かけていたけども予定が合いそうになく諦めていた募集が再募集していた!

それが"ボズヤ流星群"の募集。

この募集を見つけたのが3/1。Taroさんの記事がUPされた日。
光の速さでフレ達にも伝える。
「前に話していたとこの募集がある!!!」
転がるようにDiscordへお邪魔して、書かれているルールや説明などを読んでいく。見落としがないよう上から1つ1つチェック。

フレそれぞれの都合もあるし、「ま、開催日に一緒に行けるようだったらいいね~」程度で、あくまでも個々で申し込んでいくことを基本に。

装備と彗星章

流星群では、ヘイスト値も彗星章も参加条件にありません。
RWを複数作成したり、一騎打ちや各マウント、アチーブなどを取得しようとすると意外とじわじわと装備が作れたり彗星章も上がったりしますが、参加条件にはないというのは、後続にとっては非常にありがたいなと。

予習とカンペ作り

去年から攻略記事や動画のブクマをしながらちょこちょこと予習を進めていたのだけども、攻略のやり方がボズヤ流星群のやり方と違っていたらよろしくないので、TaroさんのUPしている動画も見始める。

Taroさんの方は、通しではなく各部屋ごとになっていて、MTタンク視点。
音声入りもあるので、ギミックのテンポを知るにはありがたいです。
ラスボスの"女王の大勅令"ギミックの解き方が、ボズヤ流星群の解法も含め、色々なサイトで若干違うので、これは自分に合った方法でやるのもありかと思います。ボズヤ流星群のやり方は覚えちゃったら楽です。

動画や攻略記事を見ながら、スプレッドシートに自分用のカンペを作っていく。タイムラインを書き出し、特に自分のミスが起こりそうなところは太字、やっていく中でミスをする度に文字色が青→オレンジ→赤→フォントサイズが大きくなっていくというカンペです。
フォントサイズ大きすぎても邪魔になってくるので下線だの枠だの追加していってます。

持ち込みアイテムとアクションについて

タナカの初回は赤魔で行くことにしました。
キャスが使う仙薬は賢者の仙薬。
各ロールが持っていく仙薬には隠された効果というのがあって、キャスだとケアルジャを使うことによって60秒のブレイブがPTに付与(範囲距離狭め)
元々あるアクションのブレイブよりバフ上昇効果が高いです。
なので、同じPTにキャスが他にいない限りは1分回しでケアルジャを挟む。
これを考えると赤魔より召喚の方が1分回しのタイミングがわかりやすいので召喚で行ったほうが良かったかなーと後々で思いました。
召喚は移動もしやすいのでマジックフォント、赤はチェインスペルの方が離れるギミックタイミングに移動しながらでも打てるし、マナもためやすくなるので楽かもしれない。黒はお好みな気がしました。

いざ、攻略開始!(赤魔で2回参加しての主観)

・スライム、ゴーレムは、24人でお試しの時よりも遥かに楽でした。

・トリニティシーカー
動画で見ていた時よりも敵の攻撃詠唱、ギミック発動が早い!とにかく早い!!!い、忙しい!!!目が6個くらい欲しい!!

一騎打ちの方、なぜそんなに早くクリアされるのでしょう?すごすぎ!

・ダウー
安息の地

・クィーンズガード
アナライズ(視力検査)苦手!ホント苦手!ガンナー許さん!
見事に転がりリレイザーで起き上がれたのですが、自分が転がったことにテンパり、リレイザーの叩き直しを連打してしまいムダ遣いしました。
タナカ、落ち着きましょう?落ち着け?

・ボズヤファントム
安息の地、特にチェインスペルが欲しいなと思うのはここ。

・トリニティアヴァウド
体温調整の行軍命令移動、外周の即死エリアを意識しすぎたあまり、微妙に斜めってしまっていて、最後の1歩が内側即死エリアに入り転がる。タナカ痛恨の転がり。

・スティギモロクロード
外周と内周と両方経験。赤なので近接コンボを打つのに外周に行くでもアリだと思う。外周の方がやや忙しいけど、マナがほぼないなら内周で次のウシ散歩後のバーストのためにマナを100にしておいてもいいかも。

・セイブザクイーン
女王の大勅令時に攻撃しなくていいのは運営の優しさなのかもしれない。
しかしだ!ガンナー!!!アナライズ!!もうーーー!!!
最重要復習課題はアナライズ

はっきり言って、クリア「させていただいた」

感想

進行役、コールなどの各種担当を受け持っている方々には感謝しかない。
ヒラさんにも土下座謝罪と感謝をしたい。
最大の感謝と賛辞と謝罪を述べ散らかしたい!!

今後もしばらくは、ボズヤ流星群の活動に参加できる時は参加をして、アナライズをわからせたいと思うし、ノーミスクリアもしたいし、ヒラでも参加したいなと思う(装備作り中)
ヒラで行けるようになったら、ヒラの部分の追記もしていけたらと。

ちなみに、声をかけたフレ2人は、別日で個々にクリアしています。

ケルベロスに乗るララって体幹すごそう。
日の出すら待てない人たち

さぁ、色んなRWを作りつつ、一騎打ちチャレンジをしつつ、彗星章ALL10を目指しつつ、アチーブを埋めつつ、GD零式もやるぞー!!

一緒に参加した47名の皆様、同じPTだった7名の皆様、ここまで読んでくれたそこのあなた、ありがとうございましたー!

#ボズヤ流星群
#GC零式

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?