見出し画像

スタエフ・7月11日放送とAI書き出し

はい、おはこんばんにちは、まーやです。
本日7月11日火曜日、9時48分の放送となります。
いやー、暑いね。
昨日ですね、熱中症警報っていうのが出ておりまして、 これは暑いわっていう感じで、えらい目にあっておりました。
えらい目にあっていたって言ったってみんな一緒でね、暑いっていうことだし、 豪雨によって災害というか被害とかにね、 合われいる方もいらっしゃったから、暑いのぐらいとってことねーわなっていうようなところも、なきにしもあらずなんだけど、。

昨日ですね、浅草寺に行ってたんですよ、浅草の。
自分の手帳に4万6千日って書いてあって、あれこ?れなんだったっけなーって思ってたんです。 放送を録っていろいろ支度をして、はっ!!て気が付いたのが、 浅草寺で、9日10日でね。
鬼灯市があって、その10日が、4万6千日という日なんですよ。
お祝いの日というか、1年に1回なのかな。

で、この日にお参りをしようと、過去の私が思っていて手帳に書いていたんだけれども、 携帯のトップに出てくるように書いていたんで、4万6千日しか書いてなかったのね。
メモのところには清掃時とかお参りとかは書いてあるんだけれども、 はてなんだったかなーってピンとこない。
まあそれくらいその、なんだろう、そんなに深々知っている物事ではなかったっていうのはあるんだけれども。
で、この4万6千日っていうのが何かっていうと、 一升、一升瓶の一升ね。
それの量っていうのが米粒にすると、4万6千粒あると、だいたいそのくらいの計算であり。
で、この一升というのを一生というね、生きるという意味での、それにかけて4万6千粒。
で、この4万6千粒っていうのを日にちにして計算すると、124年くらいなんですって。
で、長寿とか、功徳とかそういうようなものをね、祈ってその日にご縁を下さると。
で、ちょうど着いたのが12時半、少し前だったね。
もうお坊様のお式がね、挙げられている最中で、 ああ間に合ったー!とかと思いながら行ってきたんだけれども、 いやほんと鬼灯市も重なっているから人すごいのよ。
で、わりかしみんなそうなんだけど、 あの、例えば改札の、ちょうどその機械の真ん前で立ち話しするとか、 あと階段の真ん前とか、エレベーター降りたとことか、 どうしても人の交通のあるところの真ん前に止まるという微妙な癖を人類持っているみたいだなと思うわけ。

で、よく似たようなこと、改札を出て、 ああじゃあここからどっちに行ったらいいかしら?なんてね、 急に携帯開いたりなんかするとやっぱ真ん中で止まるじゃないですか。
娘と一緒にいると「お母さんそこ邪魔」とかって引っ張っていかれるっていうね。
本人は自分の性格であるとか思考パターンであるとかっていうのをきちんと理解している部分があるから、 そういうところにいたら自分が危ないっていうことを理解してるわけよ。
だけど私も若い時には母と一緒に出かけてね、 お母さんそこ危ないよとかって言えたんだけど、 自分が母になって年食ってくると、どっかポンコツだよね。

で、ポンコツになりつつ行ってきた次第だったんですけれども、 浅草寺ってそこのお寺さんだけじゃなくて、 例えば九頭龍であるとか、金龍であるとか、 あと弁天様であるとか、大黒天とかね、 いろんなお社があるので、まあ回った回った。

で、持っていたお水が小さいやつっていうか、少ないやつだったから、 あっという間に消費して、 で、どっかで水買わないでこれやばとかって思いつつ、 最終的には水分は取ったんだけど、 勢いよく歩いちゃったもんだから、 疲弊しちゃってね。
やっぱり気持ち悪いとかなって、 で、もう今日はこれでありがとうございました、帰りますって言って電車乗るじゃないですか。

で、弱冷房車の方が本来いいんだと思うの。
急激に冷えて汗が冷えると今度風邪ひくからさ。
なんだけど一気に冷やしたいっていうことで、 普通に冷房の効いている車両に乗り込んで、 まあ浅草から渋谷まで乗ったんだけど汗ひかないっていうね。

まあそんなこんなで、昨日は、浅草寺へ行って4万6千日の式上げを聞いてまいりまして、その他にちょっと御用というかね、霊的な方面でのお仕事なんかもあったもんで、そちらの方でお手続きなどをさせていただき、 店に戻ってきて、燃え尽きてたっていうね。

そんな感じでございました。
さてさて今日もこれからね、お仕事始まる方、もうお仕事始まっていらっしゃる方は頑張ってください。
帰ってきてからね放送を聞いてくださる方にはお疲れ様でした。
今日も一日皆様が幸せでありますように、今日一日帰ってきた時には幸せでありましたように。

それではまた。

・・・・ここまで・・・・

ここまで書いて、その時にスタンドFMからNoteにAIの書き出し機能が・・ってなって、それで行ったんですよ・・

かなり、性能いいのではないかと・・
何ゆうも「マーヤです」が違うのですと「真綾です」とか「摩耶です」とかに変換されて、私自身の滑舌が悪い面も関わっていて、書き直しする面が多かったのね。

でも、これ・・少しだけだった・・
長文になるとどうなのかまだわからないけど、相当いいのではないかと思ったところで、日を飛び抜けて投稿します。

後のもやってみるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?